教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅館で働いてるのですが人間関係で仕事辞めたいと思ってます。 わたし的に3月まで頑張ろうと思ってたのですがもうメンタルもズ…

旅館で働いてるのですが人間関係で仕事辞めたいと思ってます。 わたし的に3月まで頑張ろうと思ってたのですがもうメンタルもズタボロで毎日泣いて限界です。12月でやめたいのですがその時期はたぶん忙しいと思います。 私の旅館は人手不足なのですが忙しい時期にやめるのは非常識ですか? フロントにいる仲のいい先輩に相談したら先延ばしされるかもと言われました。 私は今すぐにでもやめたいです。

続きを読む

176閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    辞めたいなら 辞めるべき 無理して続けて ロクな結果にならなかった人 たくさん見てきた 頑張る価値があるかどうかは 重要 ただ 失うだけの頑張り方もあるからね あなたが体調壊して 働けなくなっても 会社は毎月給料払ってくれないからね 自己責任 自己管理

  • 辞めるのは主さんの自由なので辞めたければ辞めれば良いですよ 人手不足なのは会社側が経営うまくいってない会社の責任なので主さんは罪悪感もつ必要ないですよ。 旅館だと、ワケありの女性とか、人が集まってる地域じゃ通用ないな様なのが住み込み目当てで来たり、旅館だと人間関係色々あって大変だと思います。

    続きを読む
  • 円満に辞めたいなら忙しい時期は避けるのが無難です。 とりあえず早めに責任者に辞めたい旨を伝えた方がいいです。仲の良い先輩に悪く広められてないといいんですがね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる