回答終了
私は大学で情報系(データサイエンス)を学んでいる大学2年です。これからの就職活動のために今から何かしら独学で勉強して技術を少しでも身につけてアピールポイントにしたいと考えているのですが、やるべきことの優先順位などのアドバイスや意見をいただけないでしょうか。 <候補> ・html、css、javascriptなどのWeb開発系言語* ・R言語* ・Python ・その他のプログラミング言語 ・統計検定2級などの資格 ・TOEIC ・その他 詳細として、*の印のついているものは半期だけ大学で学びました。R言語に関してはかなり力を入れており、個人的にも少し楽しくできるものだと感じています。Pythonは、まだ授業などでは学んでいないのでほとんど0に近い状態です。TOEICは、去年の冬に550を取りました。英語の学習は嫌いではないです。
167閲覧
よく勘違いされる方が多いのですが ・IT企業は沢山知識を持っている学生を雇う ・IT企業は即戦力になる学生を新卒採用する それならば新卒は取らず全部を中途採用から取れば済みます IT企業が新卒に期待しているのは伸びしろの大きさです、ゆえに自頭の良さを求めます 自頭の良さを測る指標として学業成績を重要視します、資格はあまり重要視していません プログラム言語も、採用されてから必要な言語を学んでも十分です その手の即戦力を求めるのは、自転車営業をやっている零細企業だけです 就職の為を考えるならば、できるだけ今の学業成績を上げる事です 授業以外の事を勉強して学業成績を落とすのは自分の首を絞めるようなものです コミニケーション力も見ます、部活やサークル活動をやっていると少しは足しになります ボランティア活動は、就活の点稼ぎによく使うので無視されます
データサイエンティストを目指しているのなら、R言語の学習を続けましょう そうではなくて、Web系の開発者を目指しているのならJavaScript、業務系ならC#またはJava、組込系ならC言語なども併せて学んでおきましょう 英語は実務ならTOEICスコア600で充分なのですが、履歴書に載せるには心許ないので、TOEIC対策に特化した勉強して試験を何度か受ければ点数は伸びるのでもう少し勉強しておきましょう その他の資格として、基本情報と応用情報が当面の目標でしょうか
学校は、大体勉強内容が共通で、何を勉強するか分かりやすいですが、就職になると、状況が一変します。 2年で難しいとは思いますし、IT系の資格が多いことから、そっちの業種を目指されているのでしょうが、どんな企業を目指しているかによって、内容は大きく変わります。 あと、今は買い手市場で、どの業種も人手不足ですが、人気の業種になると競争率もあがりますので、当然選ばれくくなります。 あと、例え希望の業種に入れたとしても、基本、就職先の大雑把希望は聞いてもらえますが、基本人事権は、会社にあるので、例えば、Pythonを使う部署を希望しても、全然違うところに行くかもしれません。 何が書きたいかというと、よく、この勉強をすればとか、この資格を取ればという、勉強がゴールになって、その先の就職に関してすっぽり抜けている気がしました。 何を勉強したらいいかという質問をするなら、合同説明会など、学生が気軽に参加できる場所で、担当者に質問してはどうでしょうか。 どんな会社なのかという情報と、どんな仕事なのかが、少し具体的になるのではないでしょうか。 あと、まったく畑違いの資格ですが、衛生管理者という国家資格があるので、興味があれば、勉強をお勧めします。
< 質問に関する求人 >
情報系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る