教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校に行く場合、電気工事士と消防設備士かインテリアコーディネーター、どちらを取ったほうが再就職に有利だと思いますか…

職業訓練校に行く場合、電気工事士と消防設備士かインテリアコーディネーター、どちらを取ったほうが再就職に有利だと思いますか?工学部卒の場合…

181閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    消防設備士は簡単に取得出来ますから電気工事士をオススメ致します。電気工事士も簡単ですが技能練習用の材料が無料で使えるのが職業訓練校のメリットだと聞いたことがありますから(-_-) 中卒で高校中退で年少あがりの自分でも消防設備士の乙種は全種類容易に取得出来たくらいに簡単な資格ですし、正直、消防設備士を持っていても社会において使える資格ではないですよ。

  • インテリアコーディネーター、ニーズなさそう。

    1人が参考になると回答しました

  • 例えば電工なら試験で金属管を曲げる問題は出ないので免状取っても曲げれる証明にはならない。 企業が欲しいのは曲げれる人の筈だよね?消防設備士だって机上の勉強では業務はこなせない。 そう言う会社に入りたいならもちろん有利にはなるけれど、ぶっちゃけそれらの会社には無資格でも入れる所はあるし、資格免状なんか後回しでも実務したほうが良いまであるよ。 試験の難度的にも訓練受けなきゃ受かりやすいとも思わないな。訓練校通ってても自分で受験申請して受験して合格してくるのは変わらないよ。 電気科に一年通えば二種を貰えることもあるけど、自分で受験して合格する方が恐らく早くて楽。二種を貰うには無遅刻無欠席は勿論、恐らく別に電工一種合格を強要されるはずだ。つまり一年通ってて二種程度では何しに通ってたんですか?というレベル。それももれなく貰えるんでしょって面接では言われちゃう。 訓練校ハロワの施設なので求人票は同じモノだし、自分で応募して内定取るのも同じ。 資格の難度的にも大した事無いというか、独学でも余裕で受かるというか。 入るのに少々有利になっても入る時点で未経験の素人な事には変わりないかな。 やる気があって一生懸命打ち込むなら訓練したしないは関係ないかな。 そもそも訓練は履歴書には職歴に書く。学歴の類ではないんだな。 何にせよ本人のやる気次第だよ。通えばってことはまあ、期待することじゃないな。 高齢者向けのビル管理向けクラスだと電工二種も消防設備士も危険物も冷凍機械もボイラーもみな学ぶ事になる。試験日の兼ね合いで全部を免状にするのは不可能だし、資格が貰えたりはしない。 それらのどれか、とか言ってるのでは周りに負けるのでは? 資格取得の助けになる程度でしかないよ。

    続きを読む
  • 職業訓練校は訓練を通じて就職のお手伝いをするというだけで、資格を取ってもあまり役には立たない。 工学部の専門知識があるのではないでしょうか。 今から電気工事士にの職人になるのでしょうか?

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる