教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴で差別などをするのではないですが、医療系の学校を卒業した人、例えば看護師、薬剤師、理学療法士…は、就職や再就職にあま…

学歴で差別などをするのではないですが、医療系の学校を卒業した人、例えば看護師、薬剤師、理学療法士…は、就職や再就職にあまり苦労しないと思います。しかし、偏差値の高い国立大学を卒業しても、特に資格がない場合、一旦何らかの都合で仕事を辞めたら、再就職はかなり厳しいです。 それならば、何のために難関な大学に進学したのか、わからなくなりました。 本人の努力が足りないのでしょうか。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    前世紀なら正しかったんですが、医療系の学校を卒業した人は、就職や再就職にあまり苦労しないと思います。は間違いです。ブラック仕事で万年人手不足の看護師を除いて余ってます。 過去回答からですが、 >看護師は、生きるため、食べるためにプライドを捨てて選ぶお仕事です。 不足と言われるのは決して重宝されるわけではなく、容易に取れる資格だからすぐに補充できるから、待遇も悪いので離職率はどんな仕事にも負けない数値です。(仕事内容もキツイので、それに見合った給与かどうかは分かりませんが、額面だけで見れば、高給な方です) 偏差値の高い国立大学を卒業しても何か資格を持っていても、将来を規定するのはご自分の能力が市場の担保に耐える事が出来るかどうかという一点です。私達が生きているこのリアルな世界は「挑戦し頑張った人が報われる社会」を目指しています。格差社会とも言います。ということは、結果として「結果を出せ無かった人」は「頑張った人からドアマットのように踏みつけられる人生」が待っている社会です。 要は未来にわたって常に人生の椅子取りゲームに勝ち残り、有利な仕事に就き続けなればならないわけです。だから簡単に言うと今以上に生存競争に勝たなければなりません。乾いたタオルを絞るしかありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 結果を出すと雇用も収入も約束されると勘違いしている人がいますが、それは正社員で一つの企業に一生勤めた場合の話。 社会は結果を出しただけの単価の高い人材は求めていません。将来的に結果を出す人を求めているだけです。 良い大学を出てチヤホヤされるのは新卒だけ。その後は、将来的に結果を出す人材かどうかです。 看護師のような業務独占の資格は確実に結果を出します。看護師の人数を揃えるだけで診療報酬(=企業の収入)がアップします。高度な専門看護師、認定看護師、NP看護師を雇用すると診療報酬(=企業の収入)がアップします。 過去の栄光にすがる人材は結果を出す確率が低いので、再就職はかなり厳しいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 医療系の資格というのは、まあ他の分野にも就職はできますが基本的にはその専門分野に特化した勉強を行う代償として就職しやすくなるのです。その専門分野以外の仕事はほぼできません。 難関大学に進学して就職ができないなら勉強以外の能力が低かっただけでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近は大学全入時代とも言われ、特にやりたいこともないけどとりあえず大学に進学しとく、大学在学中に将来決めよう、キャンパスライフ楽しそうとか、難関大学合格を目指したが故に合格がゴールになってしまってそこから先何も予定なし。 みたいな人が多いからだと思います 再就職となると、前向きな転職なら良いかと思いますが面接で納得できるくらいの理由があっての再就職でないと厳しいかと

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる