教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業で毎月16000円程度を稼ぐ方法を教えてください。 家庭持ちの会社員です。

副業で毎月16000円程度を稼ぐ方法を教えてください。 家庭持ちの会社員です。共働きで、夫婦ともに投資信託(つみたてNISA+α)をしており、私が働いた分は生活費、妻が働いた分は完全貯蓄に徹しています。 このため家計としては、安泰?だと思っております。 さて、ここからが本題ですが、我が家はお小遣い制です。 おそらく、世間一般的には少ない方かもしれないですが、月2万円です。 別にお酒やギャンブル、たばこなどをしないため、使い道はあまり無いのですが、今後の趣味開拓のために、もう少し自由に使えるお金があれば良いなと思い、副業(小遣い稼ぎ)に目をつけました。 ちなみに、小遣いの範囲でポイ活や月4000円分の投資信託を地道に行ってます。 なぜ月16000円かというと、私の見当違いだと申し訳ないですが、年20万円以下の収入であれば、確定申告(税金対策)をしなくて済むからです。 実は私の職場は副業禁止です。 そのため、上記を考慮しなければなりません。 月16000円、年間で約20万円って、自由に使えるお金としては意外と大きいと思っています。 また、家計補助などの目的ではないため、気軽に稼ぐにはちょうど良い額かなと個人的には思っています。 そこで冒頭の質問ですが、月に16000円程度を気軽に稼ぐ方法や副業などがありましたら教えてください。 なお、より高みを目指したり大金を稼ぐことが目的ではないため、増減なく安定した収入の副業があれば教えてほしいです。半分趣味みたいなものであれば尚良ですね。 よろしくお願いします。

続きを読む

513閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず税金面ですが、年間20万いかなければ所得税の確定申告が不要なのはその通りです。ただこれは給与所得の場合は意味がないし(そもそもバレるからやらないと思うけど)、別途住民税の申告は必要です。しなければ脱税です。 会社に副業が税金面からバレるのは、所得税ではなく住民税です。所得税は働いたときに源泉徴収されるし、給与所得以外なら確定申告時に納税も行うので本業先に伝わる理由はありませんが、住民税は所得を得た年の翌年に納める税金であり、通常は給与所得から天引きされるため、本業先に住民税額や所得額が伝わります。確定申告にせよ、住民税申告にせよ、雑所得であれば住民税を自分で支払う(普通徴収)として申告すれば会社には伝わりません。なので16000円縛りは無意味だと思ってください。ぶっちゃけ住民税の申告より確定申告の方が楽です。 本業先にバレたくないなら、副業を給与所得としてはいけません。上記の理由でバレます。雇用契約による給与としてでなく、業務委託という形で報酬を受け取るようにすれば、雑所得として計上し申告することができます。 じゃあ業務委託ってどんなものがあるか。近所の飲食店で働く場合でも個人の店なら頼めばそうしてもらえるかもしれません。新聞店なんかも融通がききます。ウーバーの配達員もそれに含まれます。 自分の知人の例だと、知人の飲食店で働かせてもらい、報酬という形で所得を得ているのが2人いますし、別の知人でもう20年くらい朝刊配達をしているのもいます。いずれも会社には内緒で、10年20年働けているそうです。 参考になれば幸いです。頑張ってくださいね。

  • タイミーかUberがいいんじゃいですか? 手取り早く稼ぐのは肉体労働が一番簡単で確実です。 ネット使って稼ぐ方法も色々ありますが、気軽という条件に当てはまるネットを使ったビジネスはありません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 手っ取り早いのはUberだと思います。 売上のコントロールも自分でできます。 あとは質問者様のスキルで切り売りできるものがあればそれで稼ぐのがいいかと。

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

小遣い稼ぎ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる