教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練についてです。 私は一人暮らしをしていてアルバイトで生活していましたが最近アルバイトを辞めてしまいました。 …

職業訓練についてです。 私は一人暮らしをしていてアルバイトで生活していましたが最近アルバイトを辞めてしまいました。 そして、派遣でなんとか暮らしています。実家には帰れず一人暮らしを続けながら職業訓練に行きたいです。 給付金というものがあるのですが、派遣を辞めた場合(完全な無職)の場合給付金を頂けるのでしょうか? 派遣を続けた場合はどうでしょうか? 調べたところ八万円以下と書いてありましたが派遣の場合はどうなのだろうかと思い質問しております。 どなたか分かる方いました教えてください宜しくお願い致します。

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失業給付が貰えるなら、失業給付を貰いながら訓練に行ったほうが良いかと。退職して1年以内に受給しないと権利消滅になってしまうんで。 で、給付金を貰いながらの場合は、条件があり、世帯預金や世帯月収、出席率などが関係してきます。 本人月収は、月8万以下で間違えないですね。派遣だろうが、バイトだろうが、あなたの月収という括りには変わりないんで。 まあ、訓練は平日6時間授業なので、どのみち毎日派遣には行けないですけどね。 また、仕事をした場合は、毎月ハロワへの申告も必要になります。給付金を貰うならば、給料明細や通帳などの掲示が必要になりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる