教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳男簿記2級持ち。

19歳男簿記2級持ち。ガチで公認会計士を目指すなら、今働いてる会計事務所を退職して、入門期には経理のアルバイトを週3〜4でしながら勉強→本格的に勉強時間を確保したくなったら退職して貯金を崩しながら専念したほうがいいですか?(実家暮らし) もちろん、最初から専念できるほうが理想だと思いますが。 職場が遠いので、電車ではなく、机に向かう時間がもっと欲しいです。

補足

働きながらだとCPAの奨学金の申請は落ちますか? スタッフには相談する予定です。

続きを読む

245閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    長文すみません。 >最初から専念できるほうが理想だと思いますが 結局のところこれがすべてで「会計士試験は殆ど専業受験生」なので、質問主様は会計士試験に向いていません。 >本格的に勉強時間を確保したくなったら この見通し自体が最初から甘くて甘過ぎるので...。 超難関資格の受験生がアルバイトしているとどうなるのか?をお話しさせていただくと...最終的には勉強する時間を確保することが出来ずに「撤退」を選択してしまいます。 イメージし易いように資格予備校の 会計士講座と税理士講座の受講生の特徴を お話しすると会計士講座の受講生のほとんどは一流大学在学中の若い専業受験生です。それに対して税理士講座の半分くらいは社会人が受講生という明確な違いが存在します。 ですから質問主さまがもしお仕事を続けながら合格を目指すなら税理士試験をおすすめします。 最後にこれは旧司法試験受験生の人から直接うかがった経験談なのです。 その人が通っていた司法試験予備校では当時の司法試験苦学生へ授業料半額という特典付きの受付アルバイトを斡旋していました。でも結局その人は勉強する時間を確保するのが難しくなり司法試験から撤退したとのことです。 (元資格予備校スタッフ)

  • 基本的に一回で合格しないですし、ずーとそのまま合格しない人もいます。 そういう一か八かで挑戦すると怪我しますから止めておきましょう。

  • お金稼ぎつつ、税理士簿財と簿記1級を受けてから挑戦するのをお勧めします。 奨学金はお勧めしません。 常に最悪のケースを考えて行動してください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる