教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【アニメの制作進行について質問です】 現在私は大学生で、アニメ制作会社に勤めたいと考えています。

【アニメの制作進行について質問です】 現在私は大学生で、アニメ制作会社に勤めたいと考えています。絵心が全くなく、CGなどの編集技術等もないため、制作進行を目指しているのですが、学生のうちにやっておいた方がいいことはありますか? できれば経験者の方のお話が聞きたいです。(以下は現在私がしていることです) ・当面の一人暮らし用の貯金 ・普通自動車免許の取得 ・Excelの勉強(スケジュール管理など)

続きを読む

271閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アニメ制作進行ですが、元請の新卒採用は22万~26万の給料、下請け(グロス)で20万前後の給料ですから、一人暮らし用の貯金は引っ越し費用くらいじゃないですかね。 普通自動車免許の取得とExcelは当然として、Photoshopは使用しますから、基本操作くらいは覚えておいてください。 スキャンした背景原図(LO/レイアウト)をPhotoshop形式のファイル(拡張子がPSD)にして社内の美術部やアニメ背景美術会社に送らなければいけませんから。 それから基本的なビジネスメールをマスターしてください。 あとは予算管理能力、交渉力、コミュニケーション能力といった適性の問題になってきますので、そこは何とも言えません。

    ID非公開さん

  • 制作ではないので推測の部分もありますが。 やっていることの方向性は大体あってると思います。スケージュールやカット管理にエクセル使ってるところも見ますし(専用のタスク管理ツールを使う事もある) 会社にもよると思いますが、朝ちゃんと起きれるようにしておくとか。アニメーターと違って定例とかあるので。 あと、サンプルケースたったの数人だけれど案外学歴高めの人多い……気がする。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる