教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

約1年で会社を辞めてしまった場合の、転職面接での退職理由について相談です。 【背景】 当方30代前半、実家暮らし…

約1年で会社を辞めてしまった場合の、転職面接での退職理由について相談です。 【背景】 当方30代前半、実家暮らしで独身。去年の4月、新卒から7年務めた別業界の会社から某コンサル会社に転職。 今年の1月某日、上司とのミーティングで、勤務中の態度に関して厳重注意を受ける。 →自覚はありつつも、当時の自分なりに信念があった上での態度でしたが、当然反抗的な態度であると取られていたようです。 反省・改善の意を伝えるも、その意思が反映されず、翌日からは客先業務は全て打ち切られ、事務所仕事のみに。 翌月、「改善が見られなかった」「生産性も悪いのでこのままいてもらっても困る」とみなされ、「もう雇えない」※と告げられる。 →衝撃を受け、絶望のあまり無気力に。 結局言われるがまま自主退社に追い込まれる形になり、 5月に退職届を書かされ、失職してしまいました。 懲戒免職されなかったのは、会社側のせめてもの配慮のつもりでしょうか。 ※ 就業規則を見てみると確かに懲戒免職の事由に「素行不良を指摘しても改善が見られない場合」といったように記載されており、会社側に正当性があるように考えられます。 当時はまさか本当に辞めさせられるとは思いませんでした。 今思えば、クビ撤回を求めて少しは食い下がるべきでした。 【現在】 退職してから就職活動を開始。業界に拘らず未経験歓迎の求人に応募しています。 貯金を崩し、失業保険も貰いつつ、再就職を試みるも、やはり、直近の会社を1年弱で辞めてしまった事で印象が悪いようで、一次面接を中々通過できません。 一応は退職日まではリフレッシュ期間という事で考えていましたが、クビを告げられた当時はここまで空白期間が延びるとは思わず、もっと早くから活動すべきだったと悔いています。 【本題】 採用面接では当然ながら「前職を辞めた理由」を質問されるため、その回答に苦慮しています。 「上司に悪態ついたらクビになりました」 と、ありのままに伝えても選考通過する訳が無いと思い、 「上司からのパワハラがあった」 「事業に失敗した事で(この事実は実際あり、イベント事が開催出来ませんでした)責められ、責任を取らされた」 等と答えていますが、中々理解して貰えないようです。 どのように説明すれば良い(どのように説明しても無駄)のでしょうか? 【備考】 資格は運転免許の他、サービス接遇検定準1級のみ。 せめて何か1つ、光るものを取っておくべきでした。 長くなってしまい申し訳ありませんが、こちらでお知恵を拝借したく思います。 実家暮らしなので最低限のサポートは受けられていますが、改善しない日々にかなり焦っていて、精神的に追い詰められています…

続きを読む

202閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直に、「パワハラにあって退職」とは言わなくて良いです。 面接官からすれば、採用してパワハラや紛いにあったら、辞めてしまうと思われてしまう。 なので、 ①30代を機に、スキルアップを目指し、前社での経験をバネに転職活動を始めたとすれば、前向きで高評価。また、なぜ転職先が決まっていないのに、退職したと言われたら、人手不足で休めない環境だったのでと、言ったら突っ込めない。 ②前職が正社員であっても、契約社員や派遣社員で勤務していたとして、「雇用契約満了」で退職したとすれば、突っ込まれません。(経験済み) 40代になれば、「介護離職」を使っても有効。

    1人が参考になると回答しました

  • 「上司からのパワハラがあった」 これは事実だと思いますし、それを伝えて問題ないんですが、あなたに非がないかどうかを判断するのは面接官なんですね。 「あぁ、コイツは仕事できなさそうだな、上司にキツめに注意されたのをパワハラとか言ってるんだな」というような人も一定数いるので、そう思われないようご注意ください。 自分よりできそうな部下をイビる上司ってのも結構いるので、あなたに問題がないと思ってもらえれば納得してもらえます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ごめんなさい。 言葉が悪いですが、ちょっと常識がない。 仮にあなたが採用する側として、 上司からのパワハラがあった。事業に失敗した責任を取らされた。 という人を採用したいと思いますか? 明確な証拠があればともかく、パワハラと言ってもあなたの勝手な思い込みかもしれない。 片方の話だけ聞いて、それはごもっとも、なんて対応したらそれこそどうかしています。 事実を告げた上で、自分にも至らないところがあった、そこは反省している。 ということを言わないとダメですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 退職理由については、素直にミスマッチだったと言った方が良いと思います。 会社の風土が自分と合わなかったと。納得感がえられるように具体的に語った方が良いです。 あなた様の現在の「退職理由」は被害者意識がもろに出ていて、印象が悪いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる