教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のみなさん、このバイトして楽しかったよ!いい経験になったよ!というバイト先は具体的にどこでしたか? 理由も教えて…

高校生のみなさん、このバイトして楽しかったよ!いい経験になったよ!というバイト先は具体的にどこでしたか? 理由も教えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いします

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ドン・キホーテ。 現役でしてます。 大手企業なので労働に関してとてもシビアです。 6時間働いて1分、1秒でも過ぎたら1時間の休憩を取らなければならないとかメイトB(高校生バイトが多い)という部類の僕達には特にですが残業にとても厳しいとか。厳しいっていうのは1週間にこれだけしか働けませんよーというルール(法律?)に触れることを怖がるのでとてもしっかりしています。また、主婦さんがとても多いので学校の都合でテスト週間などの長期休みも顔色伺うことなく気持ちがいいほどに簡単に休ませてくれます。 遅番(大体10時から閉店まで)は高校生働けないので場所によりますが迷惑客にぶち当たることはほぼないです。もし当たっても周りにいる先輩方や選任社員さんに助けを求めれば助けてくれます。 ただ、高校生バイトはマジで希少だと思った方がいいです。遅番から大学生のバイトさんが多くシフトを入れていますが遅番まで居られないので周りで働いているのは主婦さんとかがほとんどです。 そのため仲良くなったりっていう関係を築くことは難しいかもです。しかし笑顔でいれば主婦さん達とも打ち解けて色々世間話とかできるくらいまでいけます。『若いねー』とか沢山言われます笑 仕事内容はむちゃくちゃ多いし高校生だからという理由が通じないです。社員さんとほぼ同じくらいの仕事量を任されることもあります。(ほぼない)社会性や人との関わり、リアルな仕事を感じたい人におすすめです。自分はこの仕事をして目上の人に緊張することなく話せるようになりました。面接ではきっと大きなメリットを発揮すると思います。 ただし。気をつけて欲しいのはマジで場所によるとこです。 地域性によります。自分のとこは高齢者の割合が少し多いところなので比較的当たりな職場でした。すぐ打ち解けたし本当に楽しいです。場所によっては治安が悪かったり職場の人間関係がダメだったりします。そこは本当に運です、、、給料も同級生たちより比べてものすごく高いので自慢できます。多分これも場所による。 飲食店が本当に嫌だったので流れで近くのドン・キホーテに面接しに行きましたが飲食店じゃなくて良かったなと心の底から思います。 色んなクチコミがありますので一意見として参考になればと思います。長々と失礼しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドン・キホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる