教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エネルギー管理士電気を来年受け一発で合格を考えています。 電験2種もその年から受けて2年かけて合格予定で、来年は理論、…

エネルギー管理士電気を来年受け一発で合格を考えています。 電験2種もその年から受けて2年かけて合格予定で、来年は理論、法規、出来れば機械まで合格を考えていますが、メインはエネ管です。ちなみに3種は最近取りました。 エネ管から2種試験までがタイトなので、エネ管試験後法規くらいしかまともにできないと思います。 エネ管の数学は科目4がラプラス等使うということで、電気数学を少し復習し、2種理論をまず、合格圏内まで学んだのち、エネ管をやろうか、機械まで終わらせてからやろうか悩み中です。 電験2種の1次機械科目でエネ管に直接役に立つことはありますか? あるのであれば機械も終わらせたのちエネ管をやろうと思っています。 ないのであれば、エネ管合格圏まで行った後、機械かなと。 いかがでしょうか?

続きを読む

331閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私もエネ管は試験でとりました。 電験三種取って、二種まで狙おうとしているならエネ管も試験でとれるでしょう。 私はエネ管の1年目に機械だけ落として2年目に受かりました。エネ管も二種も機械は似たような内容だと思いますが、あまり背伸びしすぎずまずは確実にエネ管をやってから二種に取り組んだ方が良いかと思います。 二兎を追うもの一兎も得られずになっては本末転倒ですから。

  • 3種取ったばかりであれば、エネ管は法規のみの勉強で良いです。(過去問は一式解きますが) 2種は一次試験の勉強はしなくて良いです。3種の知識で合格点は取れます。一次試験のテキストも買いませんでした。 ですので、勉強するのはエネ管の法規と2種の二次試験です。 3種を理解しているのであればこれで十分です。 一応、これで質問主さまのご予定と同じ、エネ管は一回、2種の一次試験は2回、二次試験は1 回です。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • それだけ自信があるんやったらそんなに悩む必要ないで。 信ずるは己のみの精神で立ち向かえばあんたなら絶対受かるよ。

  • エネ管は研修の方が受かりやすいです。 https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken_guide/index.html

< 質問に関する求人 >

電験2種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる