教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来年の春からフリーターになる者です。 税金や確定申告など、ややこしい状況になるので詳しい方に説明して頂きたいです。

来年の春からフリーターになる者です。 税金や確定申告など、ややこしい状況になるので詳しい方に説明して頂きたいです。今まで年間103万円を超えるほど稼いだ事はないです。ですが、フリーターになったら年間140〜150万円程稼ぐつもりでいます。 今勤めているアルバイト先ではシフトを増やせても10万円弱程しか稼げないので、もう1つアルバイトを増やして掛け持ちしようと考えています。 そこで友達が誘ってくれた単発の派遣バイトをしようと思うのですが、、、、 元々勤めていたアルバイト先で月10万円程、新しい単発バイト月2万円程 を稼ぐとすると、税金や確定申告はどうなるのでしょうか? お恥ずかしながらこの手の知識が乏しいので、分かりやすく説明して頂けたら幸いです、、、。 それと、中途半端に稼ぐと損をすると聞いたので140万円以上稼ぐことを決めたのですが、そこについても説明頂きたいです。。。

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • 社保の扶養はずれるなら もう がんがん働くしかないし もう抜けたら 損を気にしてもしたかない 自分で稼いでいくのでしょうし メイン先に扶養控除申告書をだして 年末調整をうけます もう片方にはだせないです 税は3%とられます 翌年 両方の源泉徴収票をもとに 確定申告です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる