教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳 レジ 5年 フルタイム いつかレジ係が要らなくなるので、そのことについて 遅いですが今から真剣に今後の事を…

26歳 レジ 5年 フルタイム いつかレジ係が要らなくなるので、そのことについて 遅いですが今から真剣に今後の事を考えようと思っています。そのためには今からなにをするべきですか? あなたは私の立場ならどう行動しますか? ちなみになんの知識もないので、 正直なにから手をつけたらいいのかわかりません。 知能が低い質問で申し訳ないのですが、 回答よろしくお願いします。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まだ若いのだし、ハローワークの職業訓練等を受けて資格取得したらどうでしょうか? 資格とりながら少しお金貰えたりもするので…仮に実家等にお住まいであれば一時的に収入が減っても、再就職には有利かと思います。 レジ5年されているのはある意味偉いと思います サービス業は無くならないとは思いますが、正直時間を売る仕事というイメージです。それも自分に合っていれば良いと思いますがまだ20代なので 違うことに挑戦しても全然遅くないと思いますよ!

  • レジだけでなく品出しも頑張るとか。。。? 転職でしたら資格職はなかなか食い潰れないと思うので資格取ります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる