教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定?内定取り消し?について質問です! 無知ですみません。また、担当者に直接聞くのが1番なのでしょうが、そんな勇気無いの…

内定?内定取り消し?について質問です! 無知ですみません。また、担当者に直接聞くのが1番なのでしょうが、そんな勇気無いので勘でも良いので教えて欲しいです! タウンワークにて応募したお店から書類選考(郵送)で選考通過の電話が来て先日面接に行き、1週間後、内定の電話を頂きその際、会社説明があるので店舗に来て欲しいと言われました。 その2日後に店長から電話が来て、「履歴書のみ頂いたのですが、本社から職務経歴書も欲しいと言われたので、会社説明の際に持ってきて欲しい」と言われました。 これって、現状内定なのかよく分からないのですが、もし本社の方が(?)会社説明の際、職歴書を見て微妙と思ったら落とされるのでしょうか…? 次行く時も会社説明というより+で再度の面接という感じですか…? 面接の際に職歴については詳細話して面接官の方もメモはしてました。(ちなみに、面接官の方はその店舗の店長と市内の店舗を総括してる方 でした。) 会社説明が本社の方が来るのかは分かりません。 雇用形態は契約社員で、再度電話が来た際、追加で印鑑も持ってきて欲しいと言われております。契約書的なのに必要なのかなと思っていますが、職務経歴書をその場で見てすぐそこでどうするか決めるつもりなのでしょうか…?

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おそらく、現時点で内定をもらっていると考えてよいでしょう。一般的に、企業は内定を出す前に応募者の履歴書や職務経歴書を詳しくチェックし、面接を行い、それを基に内定の判断を下します。したがって、あなたが面接を受け、さらに職務経歴書を提出するよう求められたということは、企業側はあなたの採用に興味を持っており、内定の可能性が高いと考えられます。 会社説明があるということは、内定後に具体的な雇用条件や契約内容、業務について詳細な情報を提供するためのものかもしれません。この会社説明の際に、職歴に関する質問や確認が行われるかもしれませんが、通常は内定の取り消しにつながるようなことは少ないです。むしろ、採用プロセスの最終段階としての情報提供と考えられます。 印鑑を持参するように言われたことは、契約書や雇用関連の書類に必要な場合があるためです。契約の最終確認や署名が行われる可能性が高いです。ただし、具体的な契約内容や条件については会社説明で詳細に説明されるでしょう。 最終的には会社説明の際に、採用に関する全体の詳細が明らかにされ、あなたの同意が取られるでしょう。その後、内定が正式に確定するかどうかが決まります。心配事や疑問点がある場合は、会社説明の際に遠慮せずに質問をして、納得した上で決断することが大切です。 ChatGPT

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる