教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の海上保安学生採用試験を受験した者です。 得点は13点でした。。

今年の海上保安学生採用試験を受験した者です。 得点は13点でした。。受験者数を見ると申込者のうち約6割程度しか受験していないというのを見たのですが、例年1000人前後1次試験を通してるのを考えると、1500人から500人しか落ちないという見方も出来ます。 通る可能性はありますでしょうか? 因みに、希望は第8管区です。

続きを読む

1,060閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが船舶運航課程への応募と仮定して回答 例年の受験率は約60%です。 2022年の1次合格のボーダー点は19点でした。 2023年は応募者が約400名減です。 2022年と同じ1次合格人数(900名)を出す場合は応募者減の影響で1次合格のボーダー点は19点より下がると予想しますが13点まで下がることはないでしょう。 合格の可能性はまず無いと予想します。 参考 海上保安学校学生採用試験の最終合格はほぼ1次試験の得点で決まります。 2次試験の面接でがんばってA評価を得ても1次試験の4点相当しか加点されません。 因みに2022年最終合格のボーダー点は24点でした。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる