教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート先を辞めたいです 今は妊娠8ヶ月です、体調が良くなくて長時間立てないので出勤しても早退したり休んだり…迷惑しかか…

パート先を辞めたいです 今は妊娠8ヶ月です、体調が良くなくて長時間立てないので出勤しても早退したり休んだり…迷惑しかかけてません何回も何回も辞めたいですって伝えてるんですけど「休むのは全然気にしなくていいから!!辞めるのはまた今度話し合おう」ってそれが3回くらい続いています ずーっと休んでるので仕事場には全然行ってないです 私の心の中はこのまま辞めれればいいのに…って思っています。 電話に出る勇気が無くて3回無視しています どうしたらいいんでしょうか、、、 電話でも1回もう辞めたいですって伝えています 出勤した時にも長時間立ってると倒れそうになってしんどくなって泣きながら店長に辞めたいですって言いました。その次の日の朝電話して「体調が悪いので休ませてください…あともう今入ってるシフトも全部無しにして辞めさせてください」って言いました でも辞めるのはまた話し合おうって聞いてくれません…

続きを読む

146閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「でも辞めるのはまた話し合おうって聞いてくれません…」 ↓ パートですよね? それなら出勤しなければ、辞めているのと同じです。 入っているシフトも全部体調不良でお休みしますと伝えましょう。 休んで良いよと了承を得ているので、堂々と心置きなくずっと休んでおきましょう。 毎日体調が悪いということで、今後はシフトも入れないのがオススメです。 これで実質的に辞めているのと同じですから。 辞めたいと伝えているわけですし、電話も無視しで大丈夫です。

  • 取り敢えず、産休をとって、産休終わったあとにやめますっていうのはどうですか?それでも無理なら、育休取って、また終わったあとに辞めますっていう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる