教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

行政書士の試験に挑戦するか悩んでおります。 現在30歳、営業職です。あまり充実した仕事ではなく、 いずれ転職などを検…

行政書士の試験に挑戦するか悩んでおります。 現在30歳、営業職です。あまり充実した仕事ではなく、 いずれ転職などを検討しております。 ただ、昔から法律関係の業務や勉強にも興味があり、行政書士に興味があります。 ただ、「全然稼げない」「マーケティングの力がないと無理」「廃業率が高い」などネガティブな意見も多数聞きます。 実際、年齢的にも、実務経験なしの人間が参入するには、 ハードルは高いでしょうか?

続きを読む

149閲覧

1人がこの質問に共感しました

dok********さん

回答(3件)

  • 行政書士で食っていくのは大変ですねえ…… かくいう私も 資格は持ってますが普通に会社員してます。 資格取るなら 勉強ちょっと大変ですけど 社会保険労務士とか 税理士とかの方が 事務所に就職しやすいし 独立開業するにしても 顧問契約になりますので 生計は立てやすいですね。

    続きを読む

    なるほど:1

    emu********さん

  • 行政書士に関する質問は結構多いですね。 食えるか食えないか的な質問が多く、回答的にはネガティブなものが多いです。 個人の経験値が違うので、やってみないと分からない(本人の努力次第)というのが答えだと思います。 行政書士の合格者の半分は起業しません。自己啓発目的や昇進昇格目的で取る受験者が多いです。 行政書士が不足している状況なら良いのですが、現実には過剰気味になっているのだと思います。 ※元々、行政書士の仕事の市場規模が小さいにもかかわらず、資格自体が取りやすいため過剰になっているのが現状でしょう。 30歳で実務経験ありなら、一般企業への転職は可能です。 同じ営業職なら条件的も良い会社が選択できます。 リスクを考えると一般企業への転職の方が有利だと思います。 一方、年齢的にも若いので行政書士にチャレンジするのもアリかなと思います。 ※独身なら良いのでは。 ※40歳超えはハイリスクです。 米国では生成AIの影響で会計士の求人が減って社会問題になっています。 ※全ての職種でも同様です。 行政書士の仕事は届出などの事務手続きが多いので生成AIの影響は受けると思います。 行政書士の独占業務が生成AIを使って低価格で個人ができるようになるでしょう。 士業にも高い能力が求められる時代です。 若いので選択枝はたくさんあります。よく考えて良い判断をしてください。

    続きを読む

    ∞∞∞∞∞∞∞∞さん

  • 行政書士の資格を取ったとしても、その仕事で稼げる人なんて、ほんの一握りですよ。弁護士の仕事が、法曹人口の過剰で全然稼げなくなっていることはどこかで聞いているだろうと思いますが、行政書士の仕事は弁護士でも出来るので、行政書士もそのしわ寄せを受けて仕事が減っています。 行政書士の仕事は、行政の許認可が必要な分野で専門的な実務経験を積み、その分野に関する経営コンサルタント的な役割を果たすことが出来、マーケティングを行う力もあるなら、行政書士の資格を取って挑戦してみる価値はあると思いますが、そうでない人はやるだけ無駄、と言い切れるほど酷いです。

    続きを読む

    なるほど:1

    黒猫さん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる