解決済み
育児で仕事を辞めるか悩んでいます。 ありふれた質問かもしれませんが、回答頂けると幸いです。 1歳双子の娘を育てながら現在第三子を妊娠中の公立幼稚園教諭です。仕事は毎日忙しいですが子どもの迎えやその後の育児もあり6時半までしか残業できません。そのため帰り土日は持ち帰り仕事が当たり前な毎日です。 子ども達のために全力投球する日々が楽しくもあったのですが、最近体調を崩し仕事を休まなくてはならなくなりました。このまま仕事を 続けていけるのか悩み加えて不安を加速させるのが復帰後の制度です。時短勤務や部分休業が制度としてはあります。それを利用し仕事を続けたいと思っていたのですが、復帰をすると主担任を任されるため時短勤務をしても個人の仕事量は変わらないという現実がありました。そのため実際取得した人は今までおらず、育休を取られた先輩方は皆義理のように1年で職場復帰し家族のサポートを受けながら皆7時過ぎまで働いています。正直子どもが小さいうちは子どもとの時間を大切にしたいという考えの方が強いのですが、子どもの教育資金、今後の生活のことを考えると公務員という立場を捨てるのももったいないという考えもあります。夫の稼ぎだけでは生活出来ないわけではないので、パートで働くという選択しもないわけではありません。前述しましたが公務員という立場をこのまま捨ててもいいのか、多少家庭を犠牲にしながら働き続けるべきか非常に迷っています。きっと退職すればまた正規の職員としての採用はないでしょう。それだけの覚悟もまだありません。ただ仕事と育児が辛いという現実だけで判断してもいいのか 夫は辛いなら辞めてもいいし今までの暮らしを維持したいなら働いてほしいと言ってくれます。 同じような境遇の方、先輩パパママ方、どのように乗り越えてられているかアドバイスや、自分だったらこうする等ご意見頂けたら幸いです。
317閲覧
1人がこの質問に共感しました
偉いですね……働きながら、双子+妊娠ですか。 充分頑張っておられるなーというのが印象です。 私は三人の母です、資格もキャリアもありません。 なので言えるのかもしれませんが、今はパートで子供との時間を大切にしたいです。 正直旦那の稼ぎだけはキツイですが(笑) 幼稚園教諭、、確かに今までのキャリアはなくなるかもしれませんが、求人はあるのでは? 私ならまず時短で責任のないポジションへの異動をお願いします、、、妊婦さんの時短勤務は労基的にも断れないはずですし。 時短はOKでも今までと仕事内容を変えないというのはその職場自体、いつか無理が来ると思います。 双子ちゃんも居るの分かってますよね。 質問者さんが我慢すれば良い問題でもないような。その業界はブラックと聞きますので…… 旦那さんも言っているなら私ならそこは辞めちゃうかも、、
とても気持ち分かります。1歳の双子の育児は大変ですよね。 仕事を続けるか辞めるかは、今すぐ決めなければいけないことですか?でないなら、少し時間がたってから決断されてはどうですか?^ ^ 私は4歳の双子、6ヶ月の赤ちゃんが、います。 私も正社員でずっと働いており、仕事を辞めるか続けるかで、ずっと悩んでおりました。 今は1年間育休中ですが、正社員フルタイムで仕事復帰します。 なぜなら、双子育児は3歳からぐっと楽になりました。1〜2歳はそれはそれは大変でした。何度、仕事辞めようかと思ったことか….それでも、少しずつ育児も軌道に乗っていきました。 そして3人目の妊娠、出産。今は保育園に双子を送り出しで、赤ちゃんと2人きりです。余裕をもって育児できており、初めて育児が楽しいと思えたかも。笑 この生活なら、正社員できるかなと思い、フルタイムでの復帰を決めました。 双子の熱や風邪で仕事を休むことも多々あります。3人目もきっとそうでしょう。どうしても、しんどくなったら、その時、仕事を辞めることにしようと思ってます。 子どもとの時間は確かに少ないです。でも保育園にいる時間も楽しそうだし、週末は思いっきり遊んでました。 たぶん、質問者様の答えはでないと思います。ごめんなさい、私がそうだったので。でも、時間がたつと子どもも成長します。その過程できっと、答えは見つかると思います。私もそうでした。 今は、ご自身のお身体が優先です。元気な赤ちゃん産まれますように^ ^
ありがとう:1
先輩たちがそうしてきたから貴方もそうしなきゃいけない訳ではないですよ。 家族との時間を犠牲にするという判断に至ってしまうのがもったいないです。貴方は職場の人と家族どちらが大事か聞いたら勿論家族ですよね。それならまずは負担をかけるのは家族ではなくて職場であるべきです。大事なものを1番大切にすべきです。子供が3才になるまで残業は断ることができます。その埋め合わせをする責任があるのは貴方ではなく上司の責任です。時間内にやり切れる量をやるだけでいいんです。無理だと言ってるのに仕事を振るのは不当です。 ただ辞めるののは愚の骨頂です。最低でも育休を2年とって辞めましょう。 双子を育ててるなんて大変に決まってるじゃないですか。わかってくれない方が悪いんですよ。ここで図々しく出れるかどうかで今後がだいぶ変わってきますよ。
ありがとう:1
保育士、1歳4ヶ月育休中、第二子妊娠中の者です。 幼稚園でも働いていましたが、職場の事を考えると休むのに気を使ったりして肩身がせまいですよね。 しかし、職場の為の人生ではないので 自分と家族優先で良いと思います。 今辞めるのは、勿体ないので 第三子の育休をMAX取って辞めても良いと思います。 公務員という立場がなくなるのは、迷うところですが、 育児と仕事、家事をバタバタして 子どもの大切な時間を心の余裕をもって接しられないのは、後から後悔しそうです。 お身体を大切にしてください。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る