教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ミニストップでバイトしてる者です。 一ヶ月前に辞めますと店長に伝え、承りました。と言って貰えました。 理由は色々あり…

ミニストップでバイトしてる者です。 一ヶ月前に辞めますと店長に伝え、承りました。と言って貰えました。 理由は色々ありますが人間関係にあります。バイト前になると必ず胃痛や頭痛、吐き気を覚えます。 昨日は体調不良で寝込み、頭の回らない状況で電話をしても支離滅裂で、余計に迷惑になると思い代理で親に頼みましたが、その連絡を忘れており無断欠勤という形になってしまいました。 かなり気まずく行きたくないです。 正直このままバックれてしまいたいです。 制服や名札等はお店にあり、既にクリーニングに出してます。 どうすればいいのか教えて欲しいです。 幼稚な質問ですみません。 (胃痛等は既に病院にかかってます。バックれもダメな事と把握しております。お叱りの言葉は求めておりません。)

補足

上に書いてある事は解決しました。 頑張って務めてまいりました、次働く所では迷惑をかけないよう心掛けたいです。 幼稚な質問に回答してくださった方々本当にありがとうございました。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • やっちまったものは仕方がないので、しっかり謝るしかないです ですが、どうしてもこれ以上働きたくなければ一言「無理」とだけ伝えましょう お店側は無断欠勤したことを怒るよりも「何かあったのかな」と心配します 働けないなら働けないではっきりしたほうが、次のこと(あなたの代わりをどうするかなど)を考えられるますのでね

    続きを読む
  • バックレると後々めんどいので素直に謝った方がいいですよ 行くの嫌なのに、給与が手渡しになってまた行きたいですか? 残り勤めて、給与も振り込んでもらう形の方が結果的にらくだと思いますが

    続きを読む
  • 仕事で1番辛いのは人間関係ですからね。 仕事に行きたくない気持ち解ります。無断欠勤した事を電話で謝って、今の身体の状況を伝えて、仕事をするのは無理と言う事と出勤出来ない事を伝えたらどうですか? どうしても電話をしたくないなら、バックれでもしょうがないとは思いますが。 電話しといた方が気持ち的に楽になると思いますよ。 お身体お大事に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる