教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験の面接は、まともな人であれば受かりますか? それとも優秀でなければ受かりませんか?

警察官採用試験の面接は、まともな人であれば受かりますか? それとも優秀でなければ受かりませんか?

2,689閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一次試験が優秀なら。とか言っている人がいますが間違いです。 こういう風に根拠のない回答があるので説明します。 最終合格は1次試験と2次試験総合評価 と1次は1次 2次は2次でわかれて評価している場合もあります。 警視庁や大阪府警は前者 長野県警などの地方警察(一部)は別々評価です。 神奈川県警察や埼玉、兵庫の警察の募集要項を確認しましょう。 筆記の配点は低め 面接が7割を占めています。 そして、確認種目どれか一つでも不適切 不合格だと 最終合格はしません。 その面接が圧倒的に合否に影響しているのに1次の点数が高い人間がはお門違いです。 では、質問の主旨です。 まともな人であれば受かるか。 受かります。 そのまとも は主観ではありません。 警察幹部の面接官視点の普通に当てはまる必要があります。 2人〜5人の面接官が普通 まともな人だなと思えば受かります。 一人でも否を出せば受かりません。 ですから、その2〜5人に普通だと思ってもらえるように面接対策をしてください。

    2人が参考になると回答しました

  • 結局、一次の高得点だった人が有利です。 面接だけでひっくり返せると思ったら大間違い。 面接は無難にこなせればいいんです。

    1人が参考になると回答しました

  • まともでも、総合点数が合格基準を越えなこれば落ちますよ。 学力優秀でも、面接の印象が悪かったら落ちます。

    1人が参考になると回答しました

  • まともなら大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる