教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格勉強をしようと思っています。 参考書を買うのは、電子書籍と現物の書籍どちらがオススメでしょうか? もちろん、どち…

資格勉強をしようと思っています。 参考書を買うのは、電子書籍と現物の書籍どちらがオススメでしょうか? もちろん、どちらにもメリットデメリットあると思いますがこれまであまり勉強をしてこなかったので、どちらが良いのか分かりません。 皆さんのオススメを教えてください!

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • KIYOラーニングのスタディングで動画講義を見ながら紙のテキストに書き込むのが一番いいと思います。

    ID非表示さん

  • 紙のテキストだと書き込みできます。 手を使って赤鉛筆でなぞる瞬間に脳が 活性化され記憶中枢にインプットされる という研究報告もあります。 さらに紙のテキストをコピーして 通勤通学の際の車内復習ノートに してもいいかも。

    続きを読む
  • おすすめは、圧倒的に書籍です。 でないと、分かったつもりになって、なにも実際は理解できてません。 web講義を受けても、頭に残ってないのと同じです。 もちろん、書籍が必ず残る訳ではないですが、反復したり、目でみたり、手を動かしたり、頭に定着しやすいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる