教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場の流れ作業の仕事とかスーパーのレジ係の人は途中でトイレ行けるんですか? 昼食の時間までは行けない感じですか?

工場の流れ作業の仕事とかスーパーのレジ係の人は途中でトイレ行けるんですか? 昼食の時間までは行けない感じですか?

63閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    緊急時は代わりの人をお願いします。 流れ作業の場合は、それぞれの作業により、緊急時の連絡方法が異なります。 両手がまったく離せない作業の場合は一人でやらない事の方がほとんどで それがリスク回避にもなっています。複数人でやっていれば一時的に手を放しても大丈夫なので、近くの連絡ボタンなどを押す、と近くで監視待機しているリーダーが駆けつけて変わってくれます。リーダーになるような人は監視管理を受け持っている作業は全て出来るような人です。 そういうリスク管理をしていない場合はラインを緊急停止させるしかないです。 人が作業している場所のすぐ近くには緊急停止ボタンなどがあります。 そうなると大目玉なので、たいていは代わりの人が用意されています。 スーパーの場合は店内放送で決まった連絡をします「○○町からおこしの△△さん!○番レジまでお越しください」のようにお客様の買い物に邪魔にならないような一般的な呼び出し放送に似せて(○○町は実在しない名称だったりする)店内放送して、呼び出して変わってもらいますよね。100円ショップのように単にチャイムを鳴らすボタンを押せば何の作業をしていてもレジに駆け付けるようにしているのもありますよね。

  • 工場でのライン作業をしていますが、代わりに誰かに入ってもらったり、自分のところだけ止めてもらって行くことは出来ますよ。

  • スーパーのレジで勤めています。 お客さんが途切れた時にお手洗いに行ったり水分補給してますよ。忙しくて抜けられない時はサービスカウンターの人を呼んで交代してもらっています 前に勤めていたお店はお客さんが多くかなり忙しかったので1時間半~2時間に1回5分休憩がありました。 決まりはお店によると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる