教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のビルの管理人?(作業着を着ていつもビルを徘徊されているのでたぶん)らしき男性が女子トイレから出てきました。 トイレ…

職場のビルの管理人?(作業着を着ていつもビルを徘徊されているのでたぶん)らしき男性が女子トイレから出てきました。 トイレに入ろうとしたらばったり遭遇しました。男性でも管理人であれば女子トイレに入ることがあるのでしょうか? トイレ清掃はいつも清掃員の女性の方がやっているのしか見たことないですし、いつも清掃中であれば立ち入り禁止の看板が置いてあります。 管理人なら普通なのかなと思い、挨拶を交わしその場は終わりまそたが、今回そのような看板もなかったですし、男性が女子トイレから出てきたのに違和感がありちょっと疑問に思いました。 さらにトイレに入ると、流水音(トイレを流し終わった後しばらくして止むタイプ)が流れていたのでそこも不思議でした。。 皆さんの職場でも管理人であれば男性でも女子トイレに入ったりしてますか?

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    オフィスビルでビルメンテナンスを担当しております。 女性トイレへの、男性スタッフの入室はございます。 たとえば、月1回の衛生器具の点検(これは土日に行うことがほとんどです)。 その他、点検。 この場合、点検中の「立札」を立てます。 また、緊急時対応もあります(この場合、テナントにお声掛けして入室)。 もしくは、女性スタッフと同行入室。 流水音が流れていたのは、そこも点検項目にあります。 追記。 JRなどでは、立札に「男性スタッフ清掃中」の掲示がなされていることが多いですね。

    ID非公開さん

  • 流水音の音姫の電池交換とかで入ったのでは 掃除の女性は掃除のみなので、故障とか設備系の事は、男性のメンテナンスの人が入る事はあります 看板はトイレ内の用具入れとかに片付けるようになってれば、修理後戻して出る時は置いてないでしょう

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 「流れが悪い」みたいなクレームが入ったから確認してたんでしょ。 私が管理人なら、何かまずい事をやるなら「人がいなくなってから」やるもんw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる