教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトで学校を中退した理由聞かれた時、介護と言うのは嘘っぽいからダメですよね?

アルバイトで学校を中退した理由聞かれた時、介護と言うのは嘘っぽいからダメですよね?実際は人間関係と学校と合わなかったというので辞めたんですが、それを言うと落とされるのわかってるから言いたくありません…。

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • たしかに、、、このご時世、学生さんが介護のために学校辞めてまで、家の事手伝って!とか無いと思います。 いま、病院もありますし、、、 大正時代とか昭和初期ならあったかもしれませんが… 自分の学びたい分野と違っていたなど言うと良いと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • まぁ嘘っぽいは嘘っぽいですね。 親は高いお金を払って学校に通わせたはずなのに 簡単に中退なんてさせるかな?と疑問ですし、 本当に質問者さんが介護する必要があったとしても いきなり辞めなくてもまずは休学でも良いはずで、 仮にそれ(休学)も無理で 辞めなきゃいけない深刻な事情が何かあって それが今でも継続しているのだとすれば じゃあバイトなんてもっと無理じゃない? って感じですし。 まぁ『たぶん嘘だろうな…』と分かった上で 追及せず雇ってくれる所もゼロでは無いでしょうが、 それを言うなら正直に事情を話した上で 雇ってくれる所を探すのも同じかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる