教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察に未成年喫煙で補導?されました 18で高校を卒業しており、自衛官です

警察に未成年喫煙で補導?されました 18で高校を卒業しており、自衛官です街の喫煙所で吸っていてたまたま見回りの警察官が来て「君未成年?」と聞かれ 「未成年です」と答えて少し移動して親の連絡先、職場の連絡先、自分の連絡先と住所を聞かれました。そして答えました。 その後にタバコを目の前で折って、箱と一緒に捨てました。 ライターについても「ライターはどうしたらいいでしょうか?」と警察官に渡そうとしたら、「それは自分で処分したらいいよ 君の判断に任せるよ」という感じでした。 警察官の人はそれをメモしてて、最後に体にも悪いしもう吸わないようにな、と優しい口調で言ってくださいました。 ここで質問なのですが、親や職場に連絡は行きますか? 親に連絡は多分行く でも職場には行かないよ と言われはしたのですが… 後悔先に立たずですが、今とても悔いています。

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 自衛隊の場合は警務隊が、管轄の警察署生活安全課に対して『未成年の退院が飲酒喫煙して補導などしたら連絡ください』と協定を結んでいるところもあるため、警務隊に連絡がいく可能性はありますよ。 地域(都道府県による対応)差はあるかもしれせんが、、、 私の所属する警察署の管轄には陸自があるので、未成年の飲酒喫煙から、成人隊員の泥酔、揉め事などはすべて警務隊に報告しています。 嫌がられますが、そういう協定なので仕方ないですよね。 自衛官の方は羽目をはずす方が多すぎるので警務隊がしっかりしているところはこちらとしてはかなりありがたいです。

    続きを読む
  • 駐屯地内では吸っても良いけど外では吸うなって言われてるだろうにアホだなあ… 学生じゃないんだから自覚持とうよ。 基本的に親に連絡はいきますが、職場にはいきません。 警察官の言う通りです。

    続きを読む
  • 連絡行ったとしてもそんな大事には ならないと思いますが… 新隊員等、20歳未満の喫煙自衛官は かなりいます…喫煙所で普通に大人たち と吸ってますし…

    続きを読む
  • 基本的には指導した警察官が電話するので大丈夫だと思いますよ。 絶対とかは言い切れませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる