教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

酪農業への転職(従業員として)を考えています。 しかし、以下の懸念点があります。 1. キャリアプランが見えない…

酪農業への転職(従業員として)を考えています。 しかし、以下の懸念点があります。 1. キャリアプランが見えない 私には自分の牧場を持ちたいというような目標は、今のところはありません。従業員として働く中で自営がしたくなれば目指したいとは思っています。 ただし、自営をしたくならなかった場合に、酪農業界でのキャリアを積んでいくとなると、どうもスタッフレベル以降のキャリアプランというのが見出だせないでいます。 パートやアルバイトの方々と同じ仕事となると、専門性に不安が残ります。 家畜人工授精師等や削蹄師のようなものも、興味が持てるかどうか正直分かりません。 このような曖昧な状況で従業員転職は危険でしょうか? 2. 酪農業界の今後が不安 酪農家の経営難や廃業のことは最近よく耳にしますし、明るい未来が正直見えません。 そんな中、この業界へ転職することに少し躊躇しています。 今後、酪農業界は先細っていくことは必至なのでしょうか? 3. 責任の重大さについて 私はこれまでの経験上、うっかりミスをしがちであることが判明しています。 そのため、少しのミスが重大な事態を引き起こすような業務はなるべく少ないほうが好ましいです(もちろんミスをしない努力はする前提です)。 酪農業務では、責任の重い業務というのはどのくらいの量、また例えばどのような作業があるでしょうか? 4. 乳製品はほとんど口にしない これ自体はあまり問題になるかどうか分かりませんが、私は乳製品はお腹を壊しがちなので普段ほとんど摂りません。これは従業員として、もしくは牧場経営者としては問題になりうるでしょうか? 以上の懸念点につきまして、できれば酪農業ご経験者様からのご回答、ご助言をいただけたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

104閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一生従業員なんて人は、圧倒的に少数派です。酪農って経営者にしてみれば毎日が違う日ですが、従業員にしてみれば毎日が同じ日なのです。単純作業を坦々と繰り返すだけで、飽きてしまいます。 だから自営を目指すとか、嫁に行く、婿に行く、農協職員になるなどいろんなパターンがあるわけです。まあ、仕事をしながら考えれば良いです。2年もすれば夢を持つことができます。 牛乳乳製品を口にしない人はいっぱいいますよ。大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

  • 酪農業関係者でもない、ただ単なる興味でお聞きしたいのですが、 キャリアプランもなく、酪農業界の先行きに不安を覚えている、乳製品もダメなのに何故酪農に興味あるんですか?

< 質問に関する求人 >

酪農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

酪農(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる