教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日からフルタイムのパートで看護師として働く事になりました。 私は人見知りな所があるので、今からどういう人達がいるのか…

明日からフルタイムのパートで看護師として働く事になりました。 私は人見知りな所があるので、今からどういう人達がいるのか、気になって仕方ありません。 冷たい人ばかりで孤立してしまったら…等考えるとキリがありません。 今まで職場でイジメ等の経験はありませんが、最初どういうふうに話し掛けたらいいのか、物凄く悩みます。 よろしければアドバイスお願いします。

続きを読む

402閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近転職したばかりの男の准看護師です。 俺もまだ働き始めて数日しかたっていませんからつい最近まで貴方と同じ様に不安でした。挨拶、敬語、御礼、笑顔を忘れずに働こうと、頑張って仕事を覚えて職場に慣れようとしています。教えて下さる担当(付き添い)NSから質問や応答しているうちに仲良くなっていっています。また、師長や主任も気を使ってくれるので思ったより早く職場に馴染めています。悩むのは当然です。人間関係は大切ですから不安になりますが頑張りで認めて貰おうと思っていますよ。 お互い頑張りましょう!

  • 私来月から働きに出るので(パートで看護師です^^)便乗させてください! 今から色々と考えてしまっています(>_<) イジメはあるのかな?キツイ人はいるのかな? 冷たくされたらどうしよう・・・ パートだからって邪険にされるんじゃないか? 何を持っていこうか?ステートはいるのかな? ボールペンは地味なのがいいかな? 私の知識で大丈夫かな? ってかルートとった事ないけど・・・ と、もうでもいい事まで深く考えて過呼吸になりそうですよ(笑) とりあえず挨拶は笑顔で!と思っています。 働き始めていかがですか?! 是非感想を教えてくださいm(_ _)m

    続きを読む
  • 最初は誰しも怖いですよね。 最初から無理に相手に合わして話す必要はないと思うので、今回お勤めになる病院のシステム・雰囲気・注意点等の業務内容に関わる事の質問から話しかけて、仕事に同僚にと慣れ親しんでいく方が気楽に接する事が出来ると思いますよ。 また、質問の回答等で、相手の方の性格・考え方などを、知っていけると思います。 最初は緊張でシンドイと思いますが頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる