教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

静岡のいい所を教えて欲しいです。 来年就職で静岡本社の会社に行くことになり、恐らく静岡配属になると思います。

静岡のいい所を教えて欲しいです。 来年就職で静岡本社の会社に行くことになり、恐らく静岡配属になると思います。静岡に行ったことがないので、遊びに行くといい場所や美味しいお店、人の感じなど、静岡の良いところを教えてほしいです。

補足

静岡市の沿岸部に住むことになると思います。 ですが、静岡の良いところを沢山知りたいので、静岡市内でも静岡県内でも教えて欲しいです!

784閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    自動車必須ですが静岡市内も近隣市町も色々と楽しめます。 おそらく大抵の趣味には合致する施設やイベントがあります。 静岡市のイベントだけでも、静岡祭り、ホビーショウ、安倍川花火大会、清水港まつり、富士山コスプレ世界大会、大道芸WC他色々あります。 また静岡市は手の込んだ「静岡料理」がないのも特徴です。(サクラエビやワサビなどの新鮮な地元料理や、とろろのような伝統料理はあります)これは駿府城建立の際に全国から職人が集められた結果、さまざまな食文化がもたらされたからという説や、山海に恵まれ、温暖な気候かつ流通の要であったため、保存食が不要だったという説もあります。 つまり、何を食べても美味しいです。 ちなみに静岡市の人間性は「東海道の中弛み」と言われるくらいおっとりしています。(清水区は港町であるため言葉が荒い人もいる) 悪い点は、いわゆる「殿様商売」なところ(総務省調べで生ビールが日本一高かった) と、保守的なところです。かつての大店法は、アメリカから「シズオカ方式」と名指しで非難されるほど酷いものでした。これらの影響で、静岡市のコンビニ普及は非常に遅れました。(富士市と焼津市にはあるのに静岡市にはない店舗というのがかなりあった) 退屈はしないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 静岡本社というのは、静岡市市街でよろしいですか? 浜松市だと、かなり違うので、お気をつけてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 静岡ホビーショー、熱海バナナワニ園、今はネット配信のみで将来復活すると嬉しい富士総合火力演習ですね。 ホビーショーはマストです。

    1人が参考になると回答しました

  • 来静おめでとうございます。 元々住む人は静岡が1番住みやすいとよく言います。 それは、県外に出たことの無い人が多い事の証左でもあります。 私は県外経験者かつ旅行が好きですが、静岡は住むにはだいぶ良いところだと思います。 メリット 東京、名古屋ともに約1時間で着く。 山がある(南アルプスありますから、これを機に登山始めてもいいくらいです)富士山は登るのはおまけです。 海もあるので、釣り、サーフィンなども手軽にできます。 伊豆がある。本州でも有数の旅行スポットで、私も年に5回は伊豆に旅行へ行きます。 人がゆるい。強く出ても文句言ってこない人が多い。協調性持って緩くやっていると他の県の人と戦えなくなります。 デメリット 人の決断が遅い アパート、マンションがやたら高い 物価が高い 行くところは随時調べていけば良いと思います。 静岡に来たからには 自転車 バイク 釣り 登山 サーフィン この辺のどれかはやると良いと思います。 私はこのうち4つ手をつけて、2つはまだやっていますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる