教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳フリーター女です。 今年の3月くらいから腰が痛くなり、以前病院に行ったところヘルニアと診断されました。

20歳フリーター女です。 今年の3月くらいから腰が痛くなり、以前病院に行ったところヘルニアと診断されました。今1つバイトをしているのですが、そのバイトがずっと立ちっぱなしの仕事なのでとても辛くなってしまい、今月で辞めることにしました。 ヘルニアはそのうち治ると言われますが、もう6か月程全く症状が改善されていません。 ブロック注射も試しましたが、あまり効果が分かりませんでした。 病院の先生から手術もあるよと提案され、それですぐ治るのであれば私はやりたいのですが、やはり費用もなく家族からも反対されているので、手術はできないと思っています。 今月でバイトを辞めるのですが、正直仕事をするのが辛いです。立ってても座ってても何をしても痛いので、どうしたら良いのか、毎日とても悩んでいます。 ですがあまりにもお金が無く、バイトはできれば探してやりたいのですが、本当に辛いです。。。 我慢してバイトを続けるべきなのか、ヘルニアが改善するまでバイトを休むべきなのか、、、 どうするべきか分からないです。 どなたか回答いただけると幸いです。

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    立っても座っても痛いのであれば、外に出て働くのは不可能かと思います。 無理して悪化して、また病院行って、とお金が無くなってしまう悪循環。 自宅でできる仕事を探す方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる