教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人薬剤師です。 投薬時の伝え間違いが多すぎて辛いです。 覚え間違った知識をそのまま伝えてしまいます。 普通に過誤…

新人薬剤師です。 投薬時の伝え間違いが多すぎて辛いです。 覚え間違った知識をそのまま伝えてしまいます。 普通に過誤ですよね。 本当に覚えられなくて、この仕事が向いてなさすぎます。覚えてないなら調べればいいって言いますが、目の前でスマホに頼る薬剤師要りますか? 自業自得ですが、思い出して夜眠れなくなって、仕事から帰ってくると即寝てしまいまた夜中に起きる。休みの日は勉強しなくちゃと思いながらもぼーっとしてたまにフラッシュバックして病むという悪循環です。 どうしたら仕事できるようになりますか。 薬剤師やめたほうがいいでしょうか。 皆さん新人の頃は同じことしてましたか? 悩みが低レベル過ぎて同期に相談することもできません。

続きを読む

816閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そういう人聞いたことないので微笑ましいです。業界にフクロにされそうなこと言いましたが、たいへん勉強されてるのは知っていますし、私の地元はなりたがる人の多い地域で計算高くてイヤな人も見てきたから本当にそう思います。 まず投薬量を間違えてるわけではないので、説明時に間違えちゃいけないことは(言わないか、先に調べておく)ことで大きなトラブルだけ避ければいいのでは? 今のうちはスマホ使ってもいいと思うし、患者はわかってるかどうかわからないし気にしていませんので、今のうちは錠数の確認とか「〇〇のご病気ですか、先生から何か言われていませんか」とかでお茶を濁すもしくはほとんど何も言わない薬剤師も増えてきていますので、禁忌を伝えることくらいは気をつけて、あまり気にしないでやってください

    2人が参考になると回答しました

  • みんなあることです。 薬剤師は真面目な人が多すぎです。 相談するか悩むぐらいなら、友達.同期に相談しましょう。 私にも真面目な同期がいますが、悩みに対して馬鹿にすることはありません。むしろ、相談するかどうか悩んでるのを知ったときの方が、呆れちゃいます。 「言ってくれればいいのに」ってね

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「分からないな」と少しでも感じたときは、即答しないようにしたらどうでしょう。 「正確にお伝えしたいので少しお時間をいただけますか」と言ってスマホで調べてから伝えても良いと思います。 私も塾でバイトしていたとき、生徒さんからの質問の答えが分からないことありました。そんな時はあわてず「君はどう思う?次回きちんと調べて伝えるね」と言い正しい答えを伝えていました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 上に理由を正直に伝えたうえで、投薬業務からを外してもらった方が良いかと。 薬剤師同士で模擬投薬を行い、上からOKが出てから投薬したほうが良いと思います。 厳しい事を言わせてもらうと、もし一人薬剤師などでしたら、薬剤師の多いところに移動したほうが良いと思いますね。 >悩みが低レベル過ぎて同期に相談することもできません。 相談してください。そんなプライドいりません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる