教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ワープロ検定について教えてください!【500枚】

ワープロ検定について教えてください!【500枚】ワープロ検定を受けたいのですが・・・・ お礼250枚 今中学3年なので、高校は情報技術に行こうと思っています。 ワープロ検定は3級から受けようと思っています。 タイピング=平均キータイプ数5、5~5,7 (1級の文章を一応7分50秒で打てました。) 筆記=ある程度勉強してるので解けます。 文書=よくわからないので、今調べたりしています。 こんな状態ですが、何級までなら大丈夫ですか? そして、この状態で何級までなら確実に受かりますか? ↓ これくらいの文なら7分ちょっとで打てます ↓ 二十一世紀を目前に控え、次代は今激しく揺れ動いている。昨 はもはや過去のことであり、明日ははるかな未来のころでしか ないそのような時代の中で、今世紀はどうなるのか、更には百 年後はド言うなるのか。そのような予測は、無謀以外の何者で もないであろう。 百年前は必ずしもそうではなかった。例えば、1901年に発行 されたある新聞の「二十一世紀の予言」の的中率には驚くべきものがある。23項目ある予言のいくつかを紹介しよう。「東京・神戸間が鉄道で二時間半、馬車がなくなり自動車の世界、居ながらにして欧州の状況が分かる遠距離写真、暑さ寒さしらずの新機械」等々」。もちろんおかしな予言もある。「人と獣の会話が自由自在、お手伝いは犬がつとめる、暴風雨は大砲により消滅」という具合である。結局何が当たり、何が当たらなかったのか。当時、既に技術の芽があった交通通信技術は予測が当たり、単なる夢であった自然と対話や制御技術は実現されいない。更にいえば、二十世紀になり登場した技術である航空機については、何も触れられていない。ちなみに、ライト兄弟による動力飛行の成功は、1903年のことである。 技術の暦を振り返ってみると、技術には必ず句があることがわかる。十九世紀は鉄道技術、二十世紀前半は航空技術、そして後半は宇宙技術の時代であった。このような技術は決して時代と無縁ではない、重商主義の時代には、航海術によって海を制した国が世界を制した。スペイン、ポルトガル、オランダ、そして最後に勝ち残ったのがイギリスであった。その後、イギリスには産業革命が起きた。二十世紀を制した国が世界を制することになった。次の世紀はどうだろうか。

続きを読む

1,115閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すごいですね、800文字/10分入力できるのですね。速度は、充分に1級のレベルです。 おそらく、タッチタイピングをきちんとマスターされているのだと思います。 ただ、ワープロ検定は、いくら速度が速くてもルールに決められた文書作成や筆記が合格点に達していないと検定に合格できません。文書作成の技術力と筆記の知識がどのくらいか判断できませんので、受験のおすすめはできません。今、受験しなくても高校に入学してからでも遅くありません。 情報技術の高校進学をご希望なら、きちんとワープロ技術の指導ができる商業高校を おすすめします。入学されたら、ワープロ部に入部して、先輩に技術を教えてもらうとさらに伸びると思います。検定の受検級を決めるのは、ワープロ検定に詳しい人に見てもらって、合格できそうな級のアドバイスをもらうのが良いと思います。 ぜひ、ワープロ検定の1級ばかりでなく、表計算(エクセル)1級も合格して、競技大会の出場を目指してください。

  • 正直、文章作成は1級も2級も変わらない。ワードなり一太郎なりで練習していれば問題なし。 タイピングは指定の文字数打てればOK 筆記は基本的な物。テキスト持ってるならそれに載ってるやつ勉強してればOK。無くても間違っている日本語探し(通りは とおり、とうり どちらが正しいか等)とかバイトとビットの違いとかそんなもの。 一応、初めてなら2~3級が無難かな… 文章作成とかで落ちたら元も子もないし。 ※確実なんてないIMが普段使っているものと違ったり、たまたま問題が難しかったり、体調を崩す可能性もある… まぁ、それでも3級は余裕だろうが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる