教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイン系の会社について デザイナーとしての会社・業界のことをいろいろとお聞きしたいです。 質問が多いの…

グラフィックデザイン系の会社について デザイナーとしての会社・業界のことをいろいろとお聞きしたいです。 質問が多いので・・・詳しく教えてくださった方に500コイン差し上げます。デザイン系会社というものがよく分かりません。 デザイン会社の設定は、東京五美大のグラフィックデザインを普通に卒業した人が入るところ(それなり?のグラフィックデザイン系の会社の大卒平均値) 〈①定時に帰れますか?・週に何回、何時くらいまで残業をしますか?〉 裁量性というのもよく耳にしますが、実際のところどれだけ会社にいるのでしょうか? 会社によりけりだと思うのですが・・・ 〈②美大を出た人の会社の立ち位置はどのようなものですか?〉 アートディレクターは最初から管理者として採用されるのか、それともぺーぺーのデザイナーから始まるけども出世するとディレクターになるのか 〈③激務激務と聞きますが・・・〉 ネットなどではデザイン会社は激務で家に帰れなくて死にそうなどと聞きますが・・・。 私の勝手なイメージでは、専門卒とかが行くような?写真を加工してレイアウトする〜とかDTPオペ的な割と単純作業をして、新聞の折り込みチラシをつくるような会社のことと思ってました。 実際のところどうですか?それなりの会社でもそのような状態なのでしょうか? 〈④残業代、福利厚生、退職金、賞与が少ない、土日は完全休みなのか?その他待遇〉 求人票を見ると・・・;;; 〈⑤学校の課題では、自分の企画、アイディア、デザインが直結しているが、実際グラフィックデザイナーとして就職したとき、そんなおもしろいことやらせてもらえるの?〉 課題と仕事は違う・・・よね? 〈⑥男性デザイナーは将来を考えてこの業界に入りましたか?〉 お絵描きたっのし〜♪♪♪といって生きてきた・・・訳ではない? 〈⑦やりがいって何?〉 ※勝手な個人的考えです・・・ 作家ち違い、デザイナーは自分個性などが反映されにくい仕事の割に、クリエイティブ職ということで保証とかない。(職があるだけまし?)→普通のサラリーマンになって日曜画家・デザイナー?の方がいい気もする・・・? 賃金低くても働く理由とは? 当方まさに東京五美大のグラフィックデザインの学生なのです。 高校生のころはアホすぎて絵を描くことが好きだから美大にしよ〜う♪という軽いノリで入ってしまったのですが、最近不安を感じてきています。 それなりに今まで美術・デザインを勉強しているので、デザインをなめている訳ではけっして無いです。 女なのですが、普通にOLになってもいいのではないかとも思ってきています・・・。 みなさんご回答・ご意見ください。

補足

⑥なのですが、全部が当てはまる訳ではもちろんないと思うのですが、男性の方が働く割合が高かったり(定年までとか)家族を養うということも出てきたりする場合が多いと思うので、デザイナーという不安定?な職業に就くことを決意した人はかなり覚悟を持ってきたのかな?と思ったのでそういうことを聞きたかったので質問しました。 変な風に書いてすみません・・・。 なんだか大人になるにつれ不安ばかり出てくる最近です・・・。

続きを読む

9,394閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ①定時&残業という言葉は存在しません。 平均的に言うと、終電駆込みは日常茶飯事、タクシー帰りも月に4〜5回、朝まで作業も多忙期はよくある風景。 もちろん早めに帰れる日もあるけど、やはり普通に深い時間まで会社にいるって考えておいたほうがいいかと… ちなみにまわりの同業者(学校の同級生達とか)に聞いても『定時』であがってる人聞いたことないです… ②この業界で学歴を感じることはほとんどないです… 普通のデザイン会社で最初からアートディレクターって人はいないと思いますよ。ペーペーのデザイナーからのスタートです。自分で手を動かす経験しないとちゃんとした指示も出来ないかと。 ③間違いなく『激務』の部類に入る業界です。 そこそこ有名なデザイン会社も、小さなデザイン事務所も仕事内容はさほど変わらないでしょう。有名な会社でもチラシ的な仕事してるとこあるし、小さな仕事も多々あります。制作物の大小&内容に関わらず、広告デザインの仕事はスケジュールが厳しくやはり作業はギリギリまで待たされ、残り僅かな時間でやらざるを得ないこと多いです。 ④残業という言葉がないんでもちろん「残業代」はないです。 一般企業にあるような福利厚生をデザイン会社に求める人がそもそもいないかも…。土日完全に休めるデザイン会社も聞いた事ないです。土曜日は出てる割合高いし、土日連続休日出勤もけっこうあります。カレンダー通りに休みたい人はこの業界は諦めたほうがいいでしょう。そもそも一般のサラリーマンだって休日出勤してる人多いです。サービス業なんで週休二日なんて厳しいです。 ⑤学校の課題とは別物です。 クライアントあってのデザイン。いくら作り手が良いと思ってもクライアントがダメって言ったらダメなこと多いです。デザインに理解ある企業ばかりではありません。「ダサイなぁ…」と思ってもそれが企業の求めているものならやらないと。アーティストではないので自分の好きなデザインだけを作っていては仕事にならない。 誰にも文句言わせない圧倒的なデザイン能力&説得力を持てば、自分の好きな仕事のみ出来るデザイナーになれるかも……… ⑥将来のことは考えませんでした。 今(その時)、自分のやりたいと思った仕事がデザイナーだった。 現実的なとこでは、今の状態で結婚→家族養う→幸せな家庭は無理かな? フリーで束縛ナシに生きてるデザイナーの人多いのも納得出来ます。 ⑦好きなことを仕事に活かせること。 小学校の頃、教科書の余白に書いたイタズラ描きの延長が仕事に繋がったり、好きな雑誌立ち読みが仕事のアイデアに繋がったり… さほど興味もなく、でも学校卒業して入社した今の仕事をなんとなく続けてるサラリーマンの友人・知人多いです。そ−ゆー人にはなりたくなかった。

    4人が参考になると回答しました

  • ①大手に入れたとして、制作会社よりも就労状況は過酷ではないとします。にしても超大手なら、同じような美大卒の同期が何人かいるはずですよね?裁量性としてもデザイナーを目指す人はストイックな人が多いから、他の子よりもがんばって抜きんでようと考えるんじゃないですかね?才能だけでは通用しません。才能があっても努力を怠る人は必ず足下をすくわれます。基本的に高学歴でも終電さえないってくらい過酷だと思いますよ。 ②超大手なら学歴もステータスの一つだろうけど、学歴があれば通用する世界ではありません。ディレクター候補としてアシスタント時代から教育されることはあっても、最初からアートディレクターではないはずです。大手代理店だってコピー・デザイナーを経てディレクターになっている方が殆どだと思いますけどね。大手実力企業なら現場経験を踏ませてディレクターを育てると思いますよ。頭でっかちな人に何言われても響かないです。 ③制作会社の規模にもよります。制作会社というのは基本代理店の下請けですから、仕事の質ばかりで選べず金のことも考えてバランス良く取らないといけません。金重視でださい仕事ばかり取ってくるところもあるでしょうけど、ある程度有名なスタジオでも多少は金で仕事を取ってきているところはあります。年に数回面白い話があれば…という感じが現実だと思います。近所のスーパーとか量販店の安売りチラシとかはさすがにないですが、どの事務所でも折り込みチラシぐらい作ると思いますけどね。折り込みチラシのように定期的に打つレギュラー広告は会社にとっては金になるおいしい仕事です。クライアントが融通聞かないか、わりかし任せてくれるかでも大分違います。 ④制作会社なら基本残業代なしです。タイムカードとかすらないところも多いですから。その代わり遅刻とか体調不良の休みなどは多少考慮してもらえます。固定給が一般的でしょうね。賞与も社長次第です。ケチなら儲けててもくれません。 ⑤アイデアはもとめられますが、それがニーズと合致しているかは別です。社内で認められてもクライアントからNGが出たらアウトです。逆に上司を納得させられず、クライアントに見せるまでに至らないという場合もあります。デザイン経験のない営業とか社長もいっぱいいますから、意見が合わずにイライラすることも多々あります。最終的な決定権はクライアントにありますから、ださくても良しとしないといけないことが多いです。プレゼンとか参加させてもらい、仕事を取っても自分の理想から崩れたものになることもあります。学生時代のノリも時には必要ですが、最終的には社会の壁で崩されるという感じです。 ⑥周りの男性デザイナーは将来不安に思っている人の方が多いです。収入が不安定で仕事も遅いですから、家で誰かが体調管理とか世話してくれるのはいいですけど、申し訳ないとか、いつ路頭に迷ってもおかしくないって人も多いはずですよ。 ⑦やりがいっていうか最初は多少なりとも好きだから入って来たわけです。やりがいだけ求めたら理想と現実の間で押し潰されて続かないと思います。周りから見たら派手でかっこいい感じかもしれないですけど、現実はそうじゃないですからね。仕事でメシ食ってるんですよ。夢じゃお腹いっぱいにならないですもん。 まぁいつの間にか「これしかない」って思って続けている感じです。お金を稼ぐのに一番適しているから。嫌な先輩とか上司の鼻をあかしたときとかはスカーーッとしますけどね(笑) 有名美大卒業した人が全て大手・有名企業に就職する訳ではありません。卒業者のほんの一握りでしょう、そんなもの。最初のスタートラインは高くてもいつの間にか2流大学や専門卒生に追い抜かれるってこと、結構あると思いますよ。安定を求める時点でデザイナーを選ぶなんて相当の博打だと思いますけどね。結婚・出産後、OLとデザイナーならどちらが仕事しやすいですかね?希望より不安の方が大きいなら一般職に就いた方が賢いかもしれませんね。安定=無難。理想主義の塊ならデザイナーは続かないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >① 入社して間もなければ、先輩次第だと思います。 一人で仕事を任されるようになれば、自分次第。 納期に間に合うように仕事をするわけですから、それに見合った時間になると思います。 あとは周りの状況で、手伝ったりもするわけで・・・普通に遅くなると思ってた方がいいかと。 >② 大きな会社だったら最終学歴が関係しそうですが、 小さな会社ではそういうのあまり関係ないような気がします。 実力があれば、上の地位を目指せるでしょう。 >③ どこ卒とか関係なく、画像の切り抜きのような単純作業はしますよ。 その会社の業務内容、クライアントからの依頼によって、名刺だって年賀状だって作ります。 単純そうなものはチラシ以外にもたくさんあります。 商品の箱、商品に貼ってある文字だけのレーベルなど。 ビジュアル面だけの仕事ばかりではないと思います。 >④ 基本、土日祝祭日は休みだと思いますが、納期に間に合わないようであれば、 休みの日だろうが、仕事はしないといけません。 クライアントの都合で納期がずれることはありますが、 制作側が納期をずらすことなんてありえないことです。 賞与は・・・基本給が少ないので、自動的に少ないと思います。 >⑤ 仕事と課題は違います。 クライアントが納得しなければダメなものですから。 自分がどんなにダサイと感じても、クライアントがそうしろ、と言えば、そうするしかありません。 >⑥ なんで男性に限られてるのかがわかりません。女は将来を考えて働かないってこと? どちらにしても、学校にいる時点で周りに刺激されたりヘコマされたり 楽しいばかりじゃないと思うのですが。 >⑦ 作業が大変だったものほど、実際に形になると嬉しいです。 自分なりのこだわりをもつこともやりがいだと思います。 この職が激務である事はまわりに脅しのように聞かされてましたが、 他の仕事が自分にはできないと思ったから選ばざるを得ないというか・・・ 腹をくくりました。 個人的に質問内容を見て、ハデな仕事じゃないと すぐ『こんなもんか』とやめてしまいそうな感じがします。 OLでもいい、と思うようならOLでいいんじゃないでしょうかねぇ・・・・。

    続きを読む
  • ①定時には帰れません。 残業時間はマス系を媒体としているか、そうでないかでも違うと思いますが、 少なくて50h、多くて150h~といったところでしょうか。 必ずお客さんが優先だからです。基本は受注産業であることを忘れずに。 ②電博なら下積みが少なく、その後はディレクター街道ってこともあるようですね。 ディレクターになって下請けの制作会社を手足のように、コキ使う。 それも実力がなければできない立ち位置ですが、その位置だけは美大出身でないと厳しいようです。 雑誌でインタビューしてるようなデザイナーなんて誰一人手を動かすようなことはしてないですよ? 小さな制作会社では美大だろうが専門だろうが関係ないです。裁くのがうまければディレクター、作るのがよければデザイナー。 ③基本は激務。何をするかは勤めるところにもよります。代理店・制作会社・印刷会社・・・それぞれです。 あなたは「専門卒がいくような~」と専門卒を下に見ているようなので、あなたは絶対大手の広告代理店にいき、しかるべきディレクターとして仕事をすべきです。就職する前からそれだけプライドが高いのならば、中小制作会社は絶対に耐え切れませんよ。 ④求人票は土日休みとなっていますが、それはあくまで会社の規則。 お客さんが土日に求めれば、土日も出社。これはどんな仕事であっても同じでしょう? ⑤おもしろいことは与えられるのではありません。あなたがデザイナーとして、ディレクターとしてお客さんの要望を満たしつつ「こうしたらもっとおもしろいですよ」って提案するのがあなたの仕事です。グラフィックデザインはアートではないです。商業印刷ですから。おもしろい仕事がしたかったらおもしろい企画が出せるようになりましょう。提案力のある会社を選びましょう。 ⑥この業界、男性、女性関係ないです。 女性だって徹夜。妊娠してても徹夜。徹夜っていうより、時間の概念がないと言った方が正しいですね。 ⑦それしかできないからでしょう。 個性を重視したいのなら、公務員にでもなって余った時間で自分の作品作りに没頭してデザフェスでも出したら? そういう人いっぱいいますよ。それに普通のリーマンだって楽じゃないことをお忘れなく。デザイナーだって社会人であるこもとお忘れなく。クリエイティブ=自由人ではないので。 余計なことかもしれませんが、あなたの場合、大手広告代理店かOLの二択だと思いますけど・・。 東京五美大出て、中小の制作会社なんてありえないでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アートディレクター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる