教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はコンセプトカフェでお給仕してる高校1年生です。

私はコンセプトカフェでお給仕してる高校1年生です。今日新人として中学の時に私の事を悪口言ったり軽いいじめをしてきた先輩が入ってきました。私はほんとに一緒に働きたくないのですがこの件はオーナーさんに言えば解雇とかになりますか? オーナーさんに相談した方がいいと思いますか?

34閲覧

回答(2件)

  • まずは店長などの上の人に問題の先輩を身辺調査と兼ねて、あなたが中学生の頃の様子を含めて相談、報告し、先輩に文書による指導をしてみてはどうでしょうか? 改善されなければクレームなんてあげたほうがいいと思いますよ。 エリアマネージャーなど上の上司が問題の先輩に注意を刺激するだけでいいと思います。 お客様として手紙やメールでもいいので問題の先輩の態度が悪いとクレームをつけてください。 問題の先輩は、空気読めないだからこそですよね。逆に神経質で、言葉の裏ばかり読んで、人間関係がギクシャクするかもしれませんね。単純素直でも、感情的な指導をしないで。心配するからイライラするんですよね。こういう人は親身になればなるほど疲れるので、距離とってあげたほうがお互いのためにもいいみたいですよ。改善策とすれば、問題の先輩をクビにするべきです。 お客様として、問題の先輩の態度が悪いとお店のクレームを出しましょう。チェーン店なら本部の担当部署などに匿名で年齢を偽って電話やメールや手紙で連絡をして、上から注意してもらえば効果があると思いますよ。お客様として、管轄本部に「問題の先輩の態度が悪いし、店の雰囲気が悪い」とクレームをつけてくださいね。できれば、問題の先輩の名前を出してください。 また、会社のセクハラパワハラいじめ相談室の窓口に相談してもいいですよ。秘密厳守ですよ。 問題の先輩は、解雇などで処分されると思います。 これらは内部告発による解雇や契約満了は禁止されていますのでご心配なく。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学校じゃねーんだよ なんで個人間の過去の因縁で会社がクビにできるんだ? 我慢するか自分が辞めたらいいんだよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンセプトカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる