教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動について。美大生、3年です。 現在某公立の美大に通う大学3年生です。 専攻は伏せますが、工芸系です。 今のと…

就職活動について。美大生、3年です。 現在某公立の美大に通う大学3年生です。 専攻は伏せますが、工芸系です。 今のところ就職を希望しています。 悩みなのですが、就職活動が不安で仕方ないです。Twitter(X)を見ていると、鍵垢の方に卒業年度が同じ、 早期内定の方たちのツイートがたくさん回ってきて鬱になりそうです。その人たちは美大というわけではないですが、自分が何の努力もしていないことを実感させられて気が滅入ります。 私は、絵を描いたり、何かをデザインしてものづくりをすることが好きで、日ごろからもイラストやデザインに関連する作品を自主的に作ったりしています。 就職はメディアやデザイン、ゲーム、広告系に行きたいと考えています。 それから、地元の近く(関西)で働きたいというのがまずあり、そうするとかなり職が絞られてしまいます。 WebデザインやUIデザインは新卒で探すと少ない。(自分は未経験です)新卒以外だと実務経験必須ばかりで門前払いという感じです。フルリモートというのも堕落していきそうで自分に合っていないだろうと感じます。 最近はよく大手〜中小のゲーム会社のデザイナーを見ているのですが、在学中に自主制作をたくさんすべきで、自分で動かなければならないということに気付かされます。 キャラデザや背景、コンセプトアートはイラストの専門学校、大学生の方が手持ちの作品が多くあるでしょう。 ポートフォリオをもまだ作っていません。今、ある作品をかき集めて作っています。 こんな状態ではインターンにも行けません。 怠惰な自分に今更気づきました。どうにか建て直したいです。 美大生として就活を乗り切るために今私がすべきこと、 自分があまりに情けないのは重々承知しています。 第三者目線で助言を頂きたいです。m(_ _)m

続きを読む

330閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • 私は数年前、美大絵画系専攻からデザイン職に就きました。 なかなか就職は難しかったですが、独学で色々ポスター等のデザイン作品を作って、ポートフォリオに入れることで、何とか拾ってもらえました。 現在、うちの会社に来る就活生の面接やポートフォリオをたまに見ています。 私達の中ではポートフォリオで1番見るのは、作品よりもレイアウトです。 作品の説明の文字が適当に入れられていたり、自己紹介ページのレイアウトが素人臭いとげんなりします。 でも、そんな人が多いです。 作品を作るには時間が足りないなら、とにかくポートフォリオのレイアウトを頑張ってください。 画集や書籍を参考にして、キャプションを綺麗に入れていってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ゲーム会社しかしらないのですが ゲーム会社でデザイナー職に就くなら今は3Dがほぼ必須になってきているのでその辺りの技術習得をしないと選べる会社がかなり少くなります チーム制作経験とかを積んでると評価されるとかはあるのである程度の技術があるならゲームジャムに参加してチーム制作経験をするのが良いと思いますよ

    続きを読む
  • まず、第一志望の業界・職種を決めてください。 他の方もおっしゃってますが、範囲が広すぎます。 その状態で今からポートフォリオを作るのであれば、ある程度絞り込まないと間に合いません。 少なくとも ・イラストメイン ・グラフィックデザインメイン この二つくらいに絞り込んで、作品を集めてください。 イラストはゲーム業界くらいしか採用がないので、自動的にゲーム業界を想定したものになると思いますが、グラデは幅が広すぎます。 WEBなのか紙なのか、広告なのか出版やパッケージなのか。 一つというよりは、「メイン」を決め、自分がどういった業界で何ができる人物なのか、何をしたいのか、見る人がわかるようなポートフォリオの構成を作ってください。 作品が足りないなら作り足さないといけませんが、それにしたって絞り込まないと、今からでは時間もなく、多くは作れません。 第一志望に合わせて作れるように、絞りこんで急いでください。 せっかく美術系の大学にいるんですから、同級生や先生にもよくご相談ください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まず当たり前ですけど自分が就きたい仕事を具体的に決めて、そこに向けた作品を作ること。 作品をかき集める状況は論外ですが、それは反省しているのでしょう。ポートフォリオは就活をしながらアップデートするものなんですよ。 希望の業界、企業に向けた作品を作るのはみんな当たり前にやっていることです。だからかき集める状況ってあんま良くないんですよ。ちゃんと目的意識をもって作ったポートフォリオじゃないんで何がやりたい人なのか何ができる人なのか伝わりません。 そもそもゲームと広告、webなどじゃまったく違う業界ですし、キャラデザやコンセプトアートなどのイラスト系とUIデザインは全く違うスキルセットです。まず自分がやりたいことに具体的にフォーカスしないと何も始まらないのでは?「なにかをデザインしてものづくりすることが好き」レベルの解像度で闇雲にポートフォリオ作っても無駄ですよ。 web系は明るくないですけど、ゲーム系のUI職なら結構新卒求人あると思いますけど。イラスト職に比べたら人が足りてない職種です。美大なら就職課に先輩たちの就活記録がアーカイブされてると思うんですけどそういうのは利用しましたか?クリエイティブ系の就活セミナーとか探しました?情報収集足りてますか? インターンなりに片っ端から申し込む以前に、自分がやりたいことへの自己分析ができていないようなので冷静にやるべきことの優先度をちゃんと整理したほうがいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる