教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

丸亀製麺でバイトをしている高校生です。 今すごくバイトを辞めたいんです…。 辞める場合誰に言えばいいのでしょうか? …

丸亀製麺でバイトをしている高校生です。 今すごくバイトを辞めたいんです…。 辞める場合誰に言えばいいのでしょうか? 丸亀は店長が毎日いるわけでは無いので誰に言えばいいか分かりません。あと、1ヶ月で辞めるのはどうだと思いますか?自分でもこんなんで辞めるなんて、と思っています。でも辛くて…。 ご回答お願いします。

続きを読む

479閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 店長に言う。店長にラインやメール、電話は出来ないんですか?出勤してる時に言うなんてルール無いし、出勤してる時なんて気まずいでしょう。電話で十分。 辞めたいなら辞めたら良い。 1カ月は早いですけど、どーせ辞めるなら 早い方がいい。 バイトって遊び代稼ぐためですよね? 正社員じゃないなら良い。いつが繁忙期か知りませんけど、年末年始とか人が帰省とかでいなくなる直前とかに辞められるほうが迷惑。

    続きを読む
  • こんばんわ! 私も全く同じ状況だったのでよくわかります…私の場合店長とLINEを繋げていたのでLINEで電話しました。なかなか会えなくて電話越しで申し訳ないですと一言ことわっておくといいと思います。あとはシフト表で店長がいる日にバイトがなくても行って話だけして帰るとかでもいいと思います。頑張ってください!

  • 辛い思いをしている高校生のあなた、心配ですね。 まず、バイトを辞める場合は、直属の上司や、人事部に相談しましょう。特に、バイト先でのルールや手続きがある場合はきちんと確認しておくと良いですよ。 1ヶ月後に辞めることについてですが、辞めるまでの期間は個人の状況により異なります。例えば、バイト先のスケジュールや自身の都合を考えながら、できるだけ早めに連絡するといいかもしれません。 辞めることに対して、自分を責める気持ちがあるようですね。でも、辞めたいと思う気持ちはとても大事です。心が辛い状況で働くことは、集中力ややる気にも影響を与えてしまいます。自分を大切にすることも、成長するためには大切なことですよ。 何か他に困っていることや質問があれば、いつでも相談してくださいね。私はあなたを応援しています! あいなでした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる