教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活に関して積極的になれる方法を教えてください!

就活に関して積極的になれる方法を教えてください!就職活動に対してモチベーションを持てません。自分が現在大学で勉強していることについてはとても興味があり、自分で選んだ道であることも間違いないのですが、それを一生かけて仕事としてやりたいかと問われると正直そうとは言いきれません。 私は理系で工学に関する勉強を大学でしています。ただ、就職に関しては文系職の方が興味があるような気もしてどうも的を絞れずにいます。将来お金を沢山稼ぎたい!みたいな願望も特になく、楽しい人生が送れたらいいなーくらいしか考えれていません。勉強は結構頑張ってきたとは思うのですが、かなり自分がネガティブなので友人に高学歴だから何とかなるよみたいなことを言われても自信が持てず、この先大丈夫なのかな。就職できずにのたれ死ぬんじゃないかなと不安になっています。 皆さんは大学で学んだことを軸に就職先を決められましたか?また、就職先を見つけるにあたって、まずは何を目標にしましたか? 色々体験談を聞かせていただけると幸いです。 自分のプロフィールとしては東京に住んでいて、現在は早稲田大の理工4年です。来年から修士課程に進めることになっています。就活自体は修論の関係もあるので東京周辺でしたいなとは思っています。

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文系職と理系職の間のような職種はたくさんあるので、それらの業界研究を通して探せばよいのではないでしょうか?以下、東京勤務でそれっぽい職種を挙げていきます。 有名なのはコンサルやSIre(BIG4、アクセンチュア、NTTデータ、NRI、日立など)です。あとは統計やデータ分析や情報学をもし大学で用いていれば、それらを活かした金融系の専門職(銀行、損保、生保)、また多くの工学知識が使えるSONY富士フイルムあたりのメーカーは東京勤務ですね。残業も少なくそれなりの給与ももらえて東京勤務、という軸だと個人的にはNTTドコモの文系寄り理系職をお勧めしたいですね。 就職先を見つけるにあたっては、やりたいことなんて見つかる人の方が少ないので、好きでも嫌いでもスペシャリストを目指してしまうのがマシだと思います。仮に文系職に行ってジェネラリストになっても、それを一生かけて仕事としてやりたいかと聞かれると怪しいと思います。すなわち、どうせどこに行っても基本的に満たされないなら、市場価値が高い専門的なことをした方がよいのではないかということです。異論もある方も多いと思いますが、私が就職活動した感想はこんな感じです。 私の就職先の軸は勤務地、給与、WLB、専門性でした。工学系のメーカーだと意外と僻地勤務が多いので、東京勤務であるというスクリーニングをするだけで結構絞られると思います。

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる