教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代後半のアラサーから未経験でプログラマーになるにはどうすればいいですか?

20代後半のアラサーから未経験でプログラマーになるにはどうすればいいですか?

417閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • まずは、御自身で情報収集しては如何ですか? 知恵袋で、 未経験 エンジニア 未経験 プログラマ などで検索すると、質問者さんと同じような質問がヒットしますよ。

    続きを読む
  • SESや派遣は避けて、自社内で開発作業をするスタッフとして開発メンバーに入れてもらってください。 そのためには「基本情報」の取得と、プログラミングが一定程度出来る事の証明(スマホアプリやWebサービス等)を見せて就活してください。

  • 20代前半でも後半でも30代でもやることは変わりませんよ! 「未経験 エンジニア ロードマップ ブログ」 で調べてみると、色んな人の情報が出てきます。「アラサー」とか加えると もっとご自身に近い情報が出てくるかも知れません。 20代後半であるならば、これまでの経歴でなにかしらアピール出来る実績があると、むしろ20代前半のまだ実績がない人と比べて有利になることもあります。 参考になれば嬉しいです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる