教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生です。今個人営業で事務のアルバイトをしているのですが、業務内容に疑問があります。 《求人サイトに掲載されてた内容…

大学生です。今個人営業で事務のアルバイトをしているのですが、業務内容に疑問があります。 《求人サイトに掲載されてた内容》 ・事務のアルバイト ・○○(この会社の業務内容)のお手伝い(事務作業)・たまに夕飯の野菜切りなどをお願いする 《実際》 ・上記の内容 プラスで ・洗濯物取り込み&たたんで片付ける ・食器洗い(鍋など、食器洗浄機の中にある食器片付け) ・通勤途中に夕飯などの買い出し ・お風呂掃除 ・床掃除 ・植物への水やり ・ゴミ出し (雇い主の家でやってるものです) 《実際》の方は、ほぼ毎日これです。 業務内容の1時間ぐらい。 これって変ですかね?(仕事内容含めて) 私の性格上はっきりと言えるタイプではないので、10ヶ月ぐらい(?)我慢してたのですが、タイミングを見て疑問点?不満?を伝えたいですがどのように言ったらいいですか? 学生だからっていいように使われているのでしょうか? ほぼ家事代行のお仕事だと思います。 時給900~1000円でこの仕事量です。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 求人誌を見て面接に行ったのですか?ハローワークとかですか? 雇用契約書はどんな感じですか? 労働監督署と言うとこに相談したらどうですか? 学生だからと言うより、人遣いが荒い人なのでは無いでしょうか? お住まいがどこかわかりませんが、もし東京や神奈川なら最低賃金以下です… せめて1500円欲しいと私なら思います。 辞めるの前提で、 『通勤途中に夕飯などの買い出し』は仕事と言う扱いなので、時給発生するのではないでしょうか?と質問をしてしまうかも… あと時給二千円貰えるなら頑張れるかもしれないですが、 家政婦や家事代行のバイトで行ってるならしょうがないですが、事務の仕事なのにこんなの私なら絶対やりたくないです! よって言えるなら言いたいです。 ↓ 他人(家族以外)が入ってるお風呂の掃除は気持ち悪くて出来ません。 他人(家族以外)が着ている服を取り込み&たたんで片付けるなんて気持ち悪くて出来ません。 断れなくても、『気持ち悪過ぎて』できませんと本音を伝えます。 家政婦を雇うか、ダスキンと契約すれば良いのにと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家事代行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる