教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験、海保採用試験を受験し二つとも最終試験まで行き警察官採用試験は最終合格、海保はコロナにかかってしまい最終試…

警察官採用試験、海保採用試験を受験し二つとも最終試験まで行き警察官採用試験は最終合格、海保はコロナにかかってしまい最終試験に行けず不合格。仕事内容は似ていると言う事で警察に行く事を決めたのですが警察学校を1ヶ月もたたない程でやめました。 その理由がやはり私は海上保安官になりたいと思うようになったからです。これから約40年働くとして後悔は残したくないとも思いました。以前から海が大好きで働くなら好きな海で、国のため、人のために働きたいと思っておりました。 もう一回海保採用試験にチャレンジしようと思っているのですが一度警察学校を辞めた人間が受かる事は可能でしょうか?

続きを読む

369閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >一度警察学校を辞めた人間が受かる事は可能でしょうか? 二次試験の面接で警察を辞めた理由を聞かれます。 「その理由がやはり私は海上保安官になりたいと思うようになったからです。これから約40年働くとして後悔は残したくないとも思いました。以前から海が大好きで働くなら好きな海で、国のため、人のために働きたいと思っておりました。」 であれば何のマイナス要因にもなりません。 また、「仕事内容は似ていると言う事で警察に行く事を決めた」と言われているような海上保安官は司法警察員が主任務であると理解されている方の方が、海上保安官=人命救助と誤認している受験者より高い人物評価が得られると思います。 海保へのチャレンジ頑張ってください。 私は4月に海上自衛隊に入り6月で辞めて9月の海上保安学校学生採用試験を受けて採用され海上保安官となりました。短期間で海自を辞めたことでの不利益は全くありません。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる