教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェのホールやキッチンなどの派遣バイトに行くのですが、制服は上だけシャツが貸与されます。ですが上野福も無地のシャツやT…

カフェのホールやキッチンなどの派遣バイトに行くのですが、制服は上だけシャツが貸与されます。ですが上野福も無地のシャツやTシャツ、ポロシャツと指定されており、電話でも改めて守るよう指示がありました。どうせ制服に着替えるのに指定するのは、礼儀としてとか、そういう意味合いがあるのでしょうか?また色は何も言ってなかったけど、口コミで何百件のうち一件だけ、ポロシャツは黒規定になっていると書いていました。それは求人のページや電話では言っていなかったので、色の指定は無いと捉えてもOKですよね?白のTシャツを着る予定です。もし怒られたりしたらめちゃくちゃ萎えるんですが。^^;

続きを読む

14閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 制服というのがシャツと表記されていても実際はちょっと羽織るベストみたいな物なのかもしれません あと制服の生地が薄いので素肌の上に直接制服を着ないように何かしら無地の白い服を着てこいとかですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる