教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアのダイコクドラッグは登録販売者が白衣を着て仕事をしているみたいですが、薬剤師は何を着ているんですか?

ドラッグストアのダイコクドラッグは登録販売者が白衣を着て仕事をしているみたいですが、薬剤師は何を着ているんですか?登販と薬剤師は違いが分かるユニフォームにしないといけないと法律で決められているみたいなので気になりました

229閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が働いてる所は、薬剤師は膝くらいまである白衣で登録販売者はお尻が隠れるくらいの白衣を着てます!

  • 登録販売者と薬剤師は違う制服でなくてはならない、という法は無いですよ。 『一般職と、薬剤師、登録販売者は違う制服でなくてはならない』事は法で定められていますが、括り方が、 『一般職』と、『薬剤師、登録販売者』です。 ただ、『薬剤師、登録販売者』は同じ制服で問題ないのですが、 『管理者要件の有る登録販売者』と、 『管理者要件の無い登録販売者』は、 違う制服でなくてはなりません。 ここが、一般の方には分かりにくいかと思います。 『薬剤師と管理者要件の有る登録販売者』は同じ制服でも問題ありませんが、 『管理者要件の無い登録販売者』は同じ制服を着ることは出来ません。 違いが分かりやすいように薬剤師と登録販売者の制服を変えているドラッグストアは多いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダイコクドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる