教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

オリンピックの金メダルがそんなに難しいことなんですか?倍率を考えたら僕みたいに大手企業に入る方がめちゃくちゃ難易度高いと…

オリンピックの金メダルがそんなに難しいことなんですか?倍率を考えたら僕みたいに大手企業に入る方がめちゃくちゃ難易度高いと思うんですが‥‥

152閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • その大手企業が 採用は4年に一度で 採用枠は一人であれば 同列になるかもしれないが 毎年やってるのなら難易度は低いですよ。 仮に五輪の金メダルと比較するなら JAXAの宇宙飛行士候補生募集に合格し 実際に宇宙まで行ったのなら 五輪金メダルより難易度高いかも。

    続きを読む
  • 倍率? 例えば大手企業の採用人数が200人だとして、就職希望者が50万人居たとすると2500倍です。 一方、団体競技で登録人数30人として仮に競技人口が5000万人だとしても 倍率は1666667倍。 倍率だけで考えても桁が違うと思いますけどね。

    続きを読む
  • 4年に1回、年齢制限あり、出場選手枠数人しか1国にいない状況での1位と、 ほぼ日本人のみで出場枠多くて、勉強めちゃくちゃ頑張ればなんとかなる就職と比べるのは違うかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリンピック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる