教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験に合格しました。最終的には情報処理安全確保支援士試験に合格したいと考えています。 先に応用情報技術者…

基本情報技術者試験に合格しました。最終的には情報処理安全確保支援士試験に合格したいと考えています。 先に応用情報技術者試験に合格してから情報処理安全確保支援士試験を受けるべきですか?それとも応用情報技術者試験はスルーしても良いんですかね?よく、応用情報は受けてないという話も耳にします みなさんの意見を教えて欲しいです

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本情報合格おめでとうございます! 私の場合は応用情報を取得したのちに支援士に挑むことを勧めています。というのも、支援士は午前Ⅰ試験で応用の午前試験(その回に出題される80問のうち、30問を抜粋)を解くことになり、意外と突破率が低いんです。午前Ⅰ受験者の半分が午前Ⅱに進めず脱落します。ただし、応用情報を取得してから2年間は支援士の午前Ⅰ免除が受けられます。また、応用情報に合格できるレベルなら、午前Ⅱも少し勉強すれば6割は安定して取れるようになります。 ですが、最初から応用情報が眼中に無く、応用のセキュリティを解ける自信があるのなら支援士に挑んでもいいと思います。応用情報を飛ばしたり、そもそもIPAの試験で初めて受けたのが支援士という人も案外いますよ。 結論を言うと ・応用情報に魅力をあまり感じておらず、支援士に強い関心を持っている。 ・セキュリティに強い興味があり、セキュリティの問題なら倦まず弛まず勉強できる自信がある。 この2つを目安としてみてはいかがでしょうか。両方に当てはまるのであれば、支援士を受けてみてもいいかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる