教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグモーターはブラック企業か否か? がんばったら年収5000万行くんだったら、ブラックとは言わないのでは?

ビッグモーターはブラック企業か否か? がんばったら年収5000万行くんだったら、ブラックとは言わないのでは?それにすぐ降格されるといわれていますが、降格される人がいるということは昇格する人間も同数いるってことですよね。そしてまた降格されれば、いったん降格されていた人も復活するチャンスがあるということですよね(そんなに新規採用できないだろうし)。 じゃあチャンスがあるいい企業という考え方もあるよね。 まあそんなジェットコースターみたいな人事をする企業は行きたくないですが。 年収5000万なんてなかなか達成できんですよね。 採用試験の難易度からするとやはり、ホワイトなのでは?

続きを読む

182閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    社員をこき使うとか、使い捨てにするだけが、ブラック企業ではありません! 社員が不正を働いても容認する体質こそブラック企業です。 陳列した商品の中古車が、道路からよく見える様に、街路樹を枯れさせる!など、正に自分本位のコンプライアンスを守らないブラック企業です。

  • 逆に今残ってる営業は 強靭なメンタルの持ち主だと思います。 お金もわかるけど、まず一般人では、通用しません。 そんなに甘くないよ。 鬱になって四ぬよ。

    続きを読む
  • 割に合わないことはないでしょう。ハイリスクハイリターンなだけで。低賃金だわ、オーナーカンパニーで好き嫌いしかないわ、残業長いわになると、だれもホワイトと思わないけど、実際にビッグモーターみたいにハイギャランティをもらう人が一定いる会社は、好みの問題。死ぬほど努力して、経営者と幹部に忖度して懐いていれば、出世できるのも事実。

  • 主観ですが、私はブラックだと思います。給料が高いからホワイトというのはどうでしょう。まあ価値観の問題ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビッグモーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる