教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業で過ごした6年間に4ぬほど後悔しています。

ブラック企業で過ごした6年間に4ぬほど後悔しています。初めて就職した会社で6年働き、初めてだったため自分の会社がブラックかどうか全く分からずずっと働いて転職してまともな会社で勤めてからは本当に無駄な時間だったととても後悔しています。 なぜもっと早く転職しなかったんだとずっと自分を責めてしまいます。 6年間を無駄じゃなくする方法はありますか? 今は気持ちの整理がつかないです。

続きを読む

1,130閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    その大きな後悔に確信が持てて自信をもって失敗だったといえることこそ生きた経験です。その時間を取り戻すことはできないかもしれませんが、収入を取り戻すことはこれからの頑張り次第でどうにかなるでしょう。いまは6年だけで済んだことに感謝するしかありません。これで10年20年と苦労している人も世の中にいますし、最悪病気になり再起不能になる人もいます。もっとひどいケースもあるでしょう。でも、そこまでならなかった、転職できた、自分で気が付くことができた、その経験をこれから働く人にアドバイスして活かし感謝されればいいと思います。それで金持ちになり、交友関係が広がり、趣味が広がり、資産が増え、健康で親孝行できる未来があればいいと思います。これからの時間でこれまでできなかったことを取り戻せばいいでしょう。それこそが前の会社に対する、前の会社の上司に対する仕返しであり、見返してやるということだと思うので。

    2人が参考になると回答しました

  • 新しく見つけて、そこで集中しましょう。長い人生の中の6年です。そこで、鍛えられた、と思いましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はブラックで8年間働き、転職しようと思った時には30過ぎ。土地柄もありますが30過ぎの女性を正社員で雇う会社はありませんでした。 20代の頃、気まぐれで1社だけ受けましたが良いところまで行ったのですが… 30過ぎてからは履歴書だけで落とされる、面接しても結婚や子供についてしつこく聞かれる… 20代で転職してればと大後悔です。 私と違い、今、良い環境なら、過去はもう良くないですか? もっとお金が貯まってたとか?旅行に行けたとか?これから挽回できますよ…うらやまし〜

    続きを読む
  • 逆に6年間で済んでよかったじゃん。 40年間くらいブラックで働く人もいる中で勇気出して転職してまともな会社行ける人なんてごく僅かだと思う。 全然後悔することじゃないし、むしろ喜ぶべきよ!!! きっと貴方が真面目すぎるんです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる