教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化学メーカーの技術営業職で博士号を持っている方はどの程度いらっしゃいますか?

化学メーカーの技術営業職で博士号を持っている方はどの程度いらっしゃいますか?

119閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は国内化学メーカー勤務32年目で、現在は研究所の管理者ですが、これまでに国内外の技術職や営業職も経験してきました。 これまで数千人の業界人と出会い、多くの営業の方にも出会ってきましたが、国内メーカーのセールスエンジニアで名刺に学位が入っている人はほぼお会いした記憶がありません。おそらくは修士~高専卒がほとんどでしょう。 外資なら学位を取ってる営業マンもいるかも知れませんが、全体から見るとわずかだと思いますよ。博士さんは修士までと違って『研究をずっと担当して貰うため』を明確に意図して会社は採用しますので。 ※技術営業ではなく、市場開発担当で学位を持ってる人は結構います。 (開発と技術営業の区分けは紙一重です。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる