教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサルで働いています。昔はインフラのプロジェクトに入っていましたがここ10年は開発にいました。しかし、今回ネットワーク…

コンサルで働いています。昔はインフラのプロジェクトに入っていましたがここ10年は開発にいました。しかし、今回ネットワークエンジニアにアサインされました。私は15年前にCCNAを取りましたがネットワークエンジニア未経験です。トレーニングがありテストを受けてからgo liveします。テストの練習があり、点数がぼろぼろだったので本番のテストは100点を取ろうと思い猛勉強しました。何を見ても良いと言うことなのでしたが私は実務経験がないためもらった練習問題を暗記しました。トラブルシュートも解説を読み、わからないところを調べパターンを覚えました。本番は同じようなテストでした。高得点だったと思います。そしたらカンニングしたと言われ再テストと言われました。私ができないと思われていたので理解できてないと思われたのでしょうがかなり勉強した事を理解されず納得いきません。何を見てもよく、それでも点数が低い人はいたと思います。このプロジェクトにずっといると嫌な思いをしそうで怖いです。リリースしてもらいたいですが他のプロジェクトがあるか不安です。このプロジェクトを続けるかリリースしてもらうか、迷っています。どうしたら良いかアドバイスをお願いします。

続きを読む

50閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とりあえず >カンニングしたと言われ再テスト に対し抗議することでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる