教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中に転職を考えているんですがどういう流れでした方がいいですか? まだ保育園の申し込みはしてないです! あとおすすめの…

育休中に転職を考えているんですがどういう流れでした方がいいですか? まだ保育園の申し込みはしてないです! あとおすすめの相談窓口も知りたいです!

669閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どうしてもいま転職しないとダメなんですか? 保育園不利になりますが、、、 退職→求職中で保育園申し込み→入れたら期間内に仕事探し じゃないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の職場に復帰しないなら、復帰する人が20点として、求職中なら3,4,5点程度しかないのでなかなか保育園には入れません。 就労証明(育休)と入所後の就労証明の職場が違うと退園になるところがほとんどです。 一度退園してからの再申請です。

  • 育休中に申込みをするにしても その職場に復帰しないなら 申込みは求職中で申し込まないとならない なので、ポイントは低い 入れたらラッキーな位です 育休復帰で申し込み、保育園が決まったのに 復帰をしない場合は 入園取り消し 再審査 ポイントが高い申込みをしたのに 実態が違うのは 明らかに虚偽申請 かつ、元の会社にも書類を書かせるわけですから 迷惑な行為 おすすめの相談窓口? 認可保育園なら自治体で相談しかないですよ

    続きを読む
  • 今の職場で保育園申込をして内定したら各自治体のルールで3ヶ月~半年の転職は出来ないとなってるとこが多いですので、転職するなら保育園申込前がいいかと思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる