教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ココスでバイトを始めて2ヶ月経つ大学1年生です。正直辞めたいと感じています。

ココスでバイトを始めて2ヶ月経つ大学1年生です。正直辞めたいと感じています。環境はそこまで悪くないと思うのですが、覚えることが多く素早く仕事が出来ない点とピーク時が忙しすぎることが嫌になってしまいました。バイトに行くのがなかなか億劫です。どんなバイトでもこんなものなのでしょうか?

561閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どんなバイトでもそんなものよ。 要領の悪い人は作業内容を1から10まで全部覚えようとするのですが、要領の良い人は例えば「マニュアルはここにある」とだけ覚えて、仕事はなんとなく流れを把握するだけに留めてキャパシティの余裕を作ります。 100点満点の完璧な仕事を目指さず、合格点が出るラインで素早く済ますというやり方も行ったりします。 仕事覚えが早い人は、物事の優先順位をつけて、例えば最優先で記憶し覚える事と、頻度が少ない仕事だからメモに残して覚えることを後回しにする事など、そういった仕事の本質の見極めや判断をしていきます。 ピークが忙しくて嫌なのは大概みんな一緒です。 なので私はとてもよく理解共感できます。多くの人も理解共感してくれるでしょう。

  • はい、こんなもんです。 ていうか、ファミレスのピーク時は忙しいもので、覚えることも沢山あるのって、想定してなかったんでしょうか?ある程度は想像つきませんか? 働いてお金を稼ぐというのは、そういうことですよ。 覚えることも少なく、だらだらと自分のペースで出来る仕事なんてそうそうありませんよ。 その覚悟がない内は、どんな職場に行っても変わらないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる