教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活中の彼氏に嫌なことをされることが増えました。

就活中の彼氏に嫌なことをされることが増えました。学校ですれ違った時に露骨に無視されたり、自分の話はしたがるのに私が話すと聞いてもらえなかったり、やっと2人きりで会えても体ばかり求められるようになって、モラハラっぽくなる彼を受け止めきれなくなりました。今の自分は、彼に怯えながら惰性で付き合っています。就活中ということもあってピリピリしているのは100も承知ですが、彼氏のサンドバッグになっている自分に疑問を感じています。でも就活中は自分勝手になって当然なんですかね。就活に入る前はこんなこと1度もありませんでした。自分の我慢が足りないだけなのでしょうか。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • やばいですよ、それは。 「自分の我慢が足りないだけ」と思うようになったらマジでやばいです。 モラハラにハマる女性の典型です。 自分さえ我慢すれば、自分が悪いから、その発想が出てくると抜けられなくなります。 第三者から見ればどう考えてもモラ男なのに、なんで付き合っているんだ?という人が時々いますから。 もう彼氏とは言えないと思いますよ。 まだ学生なら、これから素敵な出会いがあるはずです。 真面目に考える時期になったということでしょ。

    続きを読む
  • 我慢というか、ただ冷めてるだけでしょうね 冷めてる状態を我慢するかどうかはあなた次第で 相手が冷めてても一緒にいたいとおもうなら 我慢するべきです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる